![]() | レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD] (2009/03/11) トニー・レオン金城 武 商品詳細を見る |
レンタル開始の本日がとっても楽しみでした。
米+中国+日本+台湾+韓国が関わっているかばらしい映画だと思います。
政治的には色々あるこの五ヶ国ですがね^^
毛利の三本の矢というのは、この三国志から来ているんですね。
「一本の藁は弱いが、束になれば強くなる」
この場面を見て、どこかで・・・♪と思いました。
三国志は長編時代小説・・・それも他所の国のお話しですから読んだ事ありません。
昔、NHKの人形劇で「三国志」というのをやっていましたが観ていませんでした。
その前の、「新八犬伝」は観ていましたがね^^
あっ!年齢がばれますね。
そうそう、三国志と言えば関羽さん。
横浜の横浜関帝廟はこの方が祭られているのですよね。
トレードマークはストレートの長いお髭なんですね。
去年の夏に横浜関帝廟に行きましたので、
この人、この人と感動しました。
戦争に美などは無いはずですが、今に比べたら・・・。
今はただの政治における殺人という感じに私は思います。
そこに義があり、精神的美があり、道徳あり
現実はちっとも美しくないけれど、小説にすると美しい美学です。
今の戦争は美学もない・・・。何かが美しくないというのが今の時代だと思います。
でも、映画は美しいですね。
CGも素晴らしい。
こういった芸術によって、なんとか人々の美が保たれているのでしょうかね・・・。