お出かけ日和 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

今日は、ちょっと暑かったけれど、お出かけ日和でしたね。
今日は三味線のお稽古で湯島に出かけていました。
御茶ノ水から、トコトコとお稽古場行きがてらお散歩。
御茶ノ水界隈は本当に雰囲気がいいですね。
あちら方面、私は大好きです。
でも、住みたい。。。となると話は別だな。
いいなぁと思うけれど、きっとたまに出かけるから良いのですよね。

さて、今日は本当はお稽古前に、
長唄の演奏会に行く予定だったのですが、どうも体調が優れなくて。。。
やっぱり、夜勤専門の夜の生活から、普通に戻ったので、そろそろ疲れが溜まっているのかも知れません。
秋は、さすが芸術祭とかありますから、良い演奏会や舞踊会がありますね。
お囃子の師匠も、三味線の師匠も忙しそう♪
今日も、たまたま師匠のお仕事の話しになって、「そういえば・・・」という事になったのですが、その日はバッチリお仕事。。。
ああ、残念。
なかなか、仕事との折り合いで、行きたいものにも行けません。
という事で、行けるものって非常に貴重で、今日も行きたかったのですよね。
でも、仕事も趣味も身体が資本ですから。。。身体がSOSを発信している時は無理するのも良くないなぁ。。。
さあ、明日から仕事がけっこうハード。
明日は日勤。そして、夜勤が二連チャン。そして、一日休みでまたまた日勤ですから。。。シフト表見ただけで疲れちゃいました。
もう若くないですから、夜勤二連チャンのあとは連休が欲しいですね。
そうじゃないと、疲れがとれないぞー。
たぶん、次のお休みは死んでいます。。。
という事で、九月の穏やかなお散歩を楽しむのは今日限りですね。

そうそう、早く十月のシフト表ができないかしら。
お三味線もお囃子もお稽古日が決定したのですが。。。予定が組めない。。。
はあ・・・・