![]() |
YAMATO浮上!-ドキュメント・オブ・『男たちの大和/YAMATO』-
佐藤純彌、 他 (2005/11/21) 東映 この商品の詳細を見る |
昨日、今日とDVD鑑賞dayでした。
まず、昨日は「男達の大和」を観ました。
“大和”ものは以前、「連合艦隊」という映画を観た事があります。二十年くらい昔の映画ですが、本当に描写が非常にリアルになってきましたよね。ですから、とても迫力がありました。
いやいや、戦争というのは悲しいものですね。
大和の乗組員で生き残った人は大勢いますけれども、無事に帰還しても悲しい事ばかり。
舞台が広島の呉ですから、せっかく助かった命も広島の原爆で被害にあっちゃったりしているんですよね。
それにしても、あれだけやられて生き残った人が大勢いたとは本当に奇跡としか申しようがありませんね。
大和の乗組員の方々、大勢の命が失われました。それも非常に悲しい事ですが、反対に大和を攻撃した側も全員無傷というわけでなく、海に散っていった連合軍の方々が大勢いらしたわけですね。
そういうのって、本当に悲しい事ですね。
命はこの世にとってかけがえのないものですから、人と人が殺しあうなんてあってはいけない事ですね。
平和を守っていかなければいけませんね。
![]() |
ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女 (UMD Video)
ウィリアム・モーズリー (2006/07/26) ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント この商品の詳細を見る |
さて、本日鑑賞した映画は「ナルニア物語」です。
以前、テレビ映画版を鑑賞しましたけれど、さすがに劇場映画版だけあって良かったです。
ストーリーは全く同じですが、劇場版は予算も全然違うのでしょうね。迫力が違います。
出てくる動物や妖精(?)がとてもリアルでしたし、魔女の女優さんも映画版は美しく衣装も素敵でした。
そうそう、あの魔女役の女優さんの殺陣をみていて、意外に腕がしっかりしていて吃驚しました。鍛えているという感じです。
たぶん、これはシリーズものですからあと二部ほど続くと思うのですが、続編が楽しみです。