数年前。
学生時代は実習とか色々多忙だったのですが、時間的余裕や学生という精神的余裕があったんでしょうね。
毎日、区の温水プールに通っていたんです。
体型がスイマー体型に変化したけれど、脂肪も落ちてダイエット成功だったんですけれど…。
この三年、時間的というより精神的余裕の無くなった私はすっかり運動不足。なんか、最近お腹のお肉が気になってきました。
スリムな身体はやっぱり筋力を鍛えて余分な脂肪を消費しなくちゃダメ。食べ物のダイエットでは絶対に体質改善ってできないのよね。
また水泳でも始めないとな…。でも、翌日の筋肉痛を考えるとねえ。
私ってつい向きになるタイプで、一回水に入ると絶対に二キロは泳ぎきらないと気がすまないのよね。
もうヘトヘトで腕が上がらなくても頑張っちゃう。
一時期「水泳肘」とかいって肘を痛めた事があります。
そうそう。水泳ってすごい全身運動で効果的なダイエットが出来る運動ですけれど、三十代過ぎて水泳を始められる方に一言。
「ブレスト」うーん「平泳ぎ」には気をつけましょう。
あれって楽そうな泳法なんですけれど腰に大分負担が掛かる泳ぎ方なんですよね。
バタフライも同じなんですけれど、初心者からバタフライはやらないものね。
「フリー」…「クロール」が一番身体に負担が掛かりません。
ああ、泳ぎたいな…。
でも筋肉痛を考えると…。
でも、お腹のお肉が気になるしな…。