七月一回目のお稽古。
小鼓。『軒端の松』のつもりで伺ったら、
「もういいでしょ?」で次の曲。で、なぜか『紀文大尽』に。
太鼓はお稽古したけれど、大小はしていなかったので・・・
ちょっとしかないので、ずっと敬遠されていた。
なんかややこしい・・・。
予習抜きでお稽古に入るには難しすぎ!
太鼓は『鏡獅子』。今日は胡蝶の神楽までやりました。
太鼓地。ちょっと難しい。
「太鼓地らしい太鼓地」と仰っていましたが、本当ですね^^
太鼓地フェチの私の好みの太鼓地。
ぜひぜひ思うようにばっちり打ちたいものです。
今日も仕事帰りのお稽古。
ヘロヘロです。
エンド・・・
超空腹。低血糖でした。