今日は夜勤明けで・・・それも時間がいつもより早くて、ほっとする間もなくお稽古に伺ったので、本当に眠かったです。
昨日は、前日に十一時半とかに寝てしまったから、朝の六時半に覚醒しちゃって、、、で、普通は二度寝してゆっくりなんですがね。。。。
昨日は三味線の稽古のち夜勤だったので、なんかつもより二時間も早く家を出なくちゃいけないと思うと変に目が冴えちゃって二度寝できなかったのです。
夜勤も、なんかネムネムで辛かった。。。
そして、普通だったら、家に帰って寝られるぞーォ!なんですが、今日はお昼からお囃子のお稽古だったので・・・、まあ、とにかく眠かったでございます。
今日は最初に太鼓のお稽古で『舌出し三番叟』だったんですがね。。。
前半。。。三番地と言われる大小鼓の手の合間合間に竹田という手がはいるんですがね。。。
とにかく待っているところが多いのですよ。
曲を聞きながら、ふー・・・気が気が遠くなる・・・
絶対、あの時私は白目になっていたんじゃない。
絶対、他人にも、こいつ寝ているよと分かったんじゃない。
看護学校の時代。良く授業中に寝ちゃいましたが・・・・。
机上の勉強と違うのですから。不真面目ですよね。
先生・・・すみません・・・。
不調の状態と分かっていて、お稽古に伺うなんて、お師匠さんに失礼・・・。
と思われちゃいますよね。
本当に反省です。
まあ、とにかく仕事をしなくちゃお稽古できないしね・・・
仕事といえば、いまのところ私ができる商売はナースしかないですからね・・・。
厳しくても、それを選択したのは自分なんだから頑張れ♪