チャイニーズフットチャート | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

現地で毎日マッサージを受ける友人に付き合って、わたしは毎日足リフレ♪

ペナンではチャイニーズ系のマレー人のママに施術してもらいました。

マレーの方の英語はまったりしていて、初めてだと聞き取りづらい。(ぴよぴよ英語のアンタが言うなってレベルですが^^;)

マレー語ってとってもかわいいんですよ、それが英語の発音にも現れてる感じ。

7d31210a.jpg

さて。

施術中に持たされるチャート。

おどろおどろしい感じが効きそうです。(笑)

ほぼ知ってるとおりですが、ときどき「ん?」って部分も。。。

 


 

bc9e6a68.jpg

で、わたしが初めて見た足恐竜のチャート。

初めて見たからコレ欲しい!と言いましたが、聞こえないフリをされたので、写メしました。

「ふっとザウルス」と言いましたが聞こえないフリをされました・・・。


 

90863109.jpg

「脳・目・耳・背中。。。」

と痛みのあるクリスタルの部分を言われ、背中もマッサージしろというママに「今日はイラナイ・・・」と自然療法を行う者というよりは、観光客的返答のわたし。

「耳に問題のあるアナタにはこれがいい」と奨めてきた、「イヤーキャンドル」。

 

日本でも数年前に流行りましたね。

当時はそんなにいいものという認識はありませんでしたが、なんとなく興味をそそられ数年ぶりの再チャレンジ。

 

アラ、いいみたい

目と耳の奥が軽い。アタマの奥が解放される感じ。

 

イヤーキャンドル自体はオーストラリアのものらしいですが、マレーシアのリフレク店でイヤーキャンドルのメニューがあるとこが多かったのをみると、結構効果的にもよいのかしら・・・と思ったり。それともものめずらしいので観光客狙いの商品でしょうか(笑) そこまでは聞けませんでした。

 

「You are thinking・・thinking・・・thinking  everyday」

アナタは考えすぎね、いつもなにか考えてる・・・。

と脳のゾーンをごりんごりんされながら毎晩言われるワタシ・・・。

 

ハイ。よく言われます。^^;

手相にも出てるらしく、新宿の母にも「アンタはそれ以上考えなくっていい、アタマを使うな」と言われたこともあります・・・。

 

じゃあ考えないで済むスイッチがあったら、ぜひ切りたいので教えてください。(笑)

 

クアラルンプールではかわいいリフレクソロジストの手に惚れてしまい、2日連続で通ってしまいました。笑顔がかわいい中国系のマレーの28歳の女の子。

ゴム手袋をしてする姿に最初は仰天でしたが、とにかく上手い!

圧&力の絶妙なバランス。

なのに日本のリフレクソロジストにありがちな肩が前にのめりこむ姿勢にはなっておらす、ぴんと背筋も肩も張ったまま。

小さな細い体なのに、力があるし、でもただの力でないし、圧だけでもない。

カラダの使い方をよく見ていようと思ったのに、あまりの上手さに、撃沈・・・。

 

「あなたはいくつ?」と聞く彼女に年齢をいうと3回聞きなおされました・・・。

お約束でわたしも同じ質問をしたら、わたしもビックリ。はたちそこそこにしか見えないんですよ・・・。!!!(´д`ノ)ノ

 

「来年は結婚してベビーを連れて来てね」と言われ、マレーのご挨拶でサヨナラしてまいりました。

・・・・そういう予言的な台詞はやなんですけど・・・。^^;(苦笑)

 

しかし連れて帰りたくなるほど上手でした。

見事な心地よさ&効果。「足細くなったね・・・」と連れがびっくりするほど。

おかげさまで靴がぶかぶかで帰国できたわたしです。