さらに増えた | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

今回も志摩スペイン村のおみやげで、久々におもちゃの刀が追加されました。

これまでは、プラスチックの忍者刀と輸入物の発泡スチロール的な素材の刀(空気で膨らませるものはすぐにだめになっていく…)が
我が家の常連(三本)だったのですが、スペイン村のお土産コーナーで、ボーくんが一目惚れ。
刀部分だけでなく、持ち手にも七色に光る球がついているので、暗いところだと、
ミラーボールのように壁や天井がキラキラ光るし、光り方も数種類あるので、
持っているだけで楽しいです。

ちなみに、イーくんも隙あらば勝手に使っています(笑)

イーくんにも、スペイン村のインポートショップで、痛くない刀を買っていて、
イーくんにとっては初めて自分用のお土産だったからか、帰りの車のなかでも
旦那さんがリアワイパーか?と戸惑うくらい喜んで振り回していたのですが、
夜は光る刀の方が魅力的なようです。
(戦いごっこには自分の刀を持ってきます)

家のなかにゴロゴロ武器が転がっている家って…という気もしますが、
正直なところ、プラレールとかより片付けも楽だし年齢差のあるボーくんとイーくんが
一緒に遊ぶには体を使う方がやりやすいので、当面は泥棒対策はばっちりチョキ
物騒なリビング&子供部屋を続けたいと思いますてへぺろ