コックさんの原動力 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

相変わらず、ボーくんと晩御飯を作るのが日課になっています。

最近は、なんでもできると思っているのか、
ママのお手伝いはいらない、ボーくんが作る!と言ってくるので、
なるべくボーくんにお任せできる食材や料理ばかりになりがち…。
クックパッドなども見ながら、ボーくんでも作れる新メニューを探す日々です。

しかし、最近、料理の目的が、味見になりつつあるんですよね~滝汗

今週作ってもらった、切るのも混ぜるのもお願いしやすいトマトときゅうり、ツナの和風サラダ。
トマトを丸一個用意したのに、ボーくんの味見により半分以上なくなり、
ミニトマトを追加するはめに。


その他、キャベツとベーコンのチーズ蒸しを作ってもらったら、ベーコンが半分になるとか…。
お肉やお魚などは、加熱した後、調味料の味見をする際に、一緒に食べちゃうし。

結局、料理には手を出さないのですが、ひたすら「味見はそこまでにして~ゲッソリ」と
口を出しています(笑)

で、味見段階で好きな具材だけつまみ食いで食べちゃうので、
肝心のご飯を食べる頃にはせっかく自分で作った料理なのにあまり食べないという…ゲロー

味見は料理のお楽しみでもあるので、やめるのも何だし、
どうすれば良いのか悩んでます。

本人が楽しく料理ができて、自分の作ったものだから、とたくさん食べてくれるのが
理想なんですが、なかなか難しいですねてへぺろ