忙しくてなかなか読めず、毎日やきもきしていた本を読了しました

滝田務雄/捕獲屋カメレオンの事件簿

事件のトラウマで警察をやめた元敏腕刑事(空間把握能力抜群)と、
機械工作は得意だが、会社勤めには向いていない娘さんのコンビが、
内緒で取り返したいものや所有したいものを奪う「捕獲屋」として
活躍しつつ、刑事事件にも絡んでいく短編集です。
いつもの、登場人物がみんな変な人、というベースは崩さず、
いつもよりシリアスなストーリー展開にしてきたな、という印象です。
なんと言っても、なぜ接点の無さそうなコンビができたのかが、最終話で描かれるのですが、
それが全体のエピソードに深みを持たせていて、
私は一読したあと、もう一度最終話以外を軽くよみなおしたくらいです。
ユーモアミステリーと帯にはありますが、そこまでふりきっていないので、
馴染みのない人にも読みやすいかも。
次もこういう路線なのかな?