ボーくんの保育園では、2歳児クラスの中盤から、
お迎えの時に、先生に「○組の○○(名前)です。ママが迎えに来たので帰ります。」
と言って帰るよう指導しています。
去年、2歳児クラスの子が急に立派なあいさつし始めた!と思っていたので、
密かに、今年を楽しみにしていました。
でも、恥ずかしがりやボーくんは、先生に「さようなら」というのも
なかなかできず、せいぜいあらぬ方向を見ながら「バイバイ」と言うくらい…

これはまだ当分先になりそうだなぁと思っていたのです。
しかし!昨日お迎えに行ったら、教室のなかで
「…です。ママが迎えに来たので帰ります」というボーくんらしき声が聞こえ、
そのあとボーくんが、私のところに走ってやってきました。
え、今のはもしやボーくん

帰宅後、先生に言ってたのもう一回やって~とお願いしたら、
「ゆり(仮称)組の○○(ボーくんの自称)です。ママが迎えに来たので帰ります」
と言ってくれました❗

この一日の間に何があったのか…と保育園マジックに驚愕です。
ニコニコしながら言っている姿も可愛いので、今日からお迎えが更に楽しみです
