おにいちゃんだよ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿


おはようございます♫

ボーくんの保育園は16:00以降は0~2歳児の合同保育、18:00以降は0~5歳の合同保育です。

最近少し仕事が忙しくなってしまい、19:00頃のお迎えになってしまっているので、
ボーくんは、お兄ちゃんとして頼られる一方、18:00以降は大きいお兄ちゃんたちの
遊びとかを見て色々憧れています。

今週は恐竜の本借りたいとか言ってきましたよ・・・。
トリケラトプスとか私が全然ついていけない~(((゜Д゜;)))

そんな中、ボーくんが保育園で小さい女の子に高いところ?のおもちゃを
とってあげたらその子が嬉しそうだった、という話をしていたので、
「さすが、ボーくんは頼れる男だねぇ」と言ったところ、
すかさず「男じゃなくておにいちゃんだよ!」と主張されました。

「おにいちゃん」と呼ばれたいんだ・・・(#^.^#)
「おにいちゃん」より「おとこ」の方が大人向けの表現なんだけどね・・・。

面白いので、それ以降、ボーくんを褒めるときは無駄に
「お兄ちゃん」を連発しています。
「かけっこ早いおにいちゃんだね」とか。

ボーくんも心なしか満足そうというか自慢げな顔をしています。

逆に、ボーくんを怒るときは「赤ちゃんみたいな行動はダメだよ」とか
言うとココロに刺さるのかしら・・・。
一度言ってみたい衝動をがんばって抑えています(^O^)