気付いたら4日ぶりのヒラPです。

北海道に来て気付いたことですが、
リサイクルショップが本~当に多いですね!
宮城でも多かったですが、これほどではありませんでした。

北海道で
エコの意識、リサイクルの意識、経済性の高さetc
なぜこういったマインドが育ってきたのか、

とても興味深いです。
この土地と人の心を理解するために重要な気がします。

-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
ヒラPです。

NHKでは、県外に避難した人向けに、
東北3県のニュースをインターネット放送してます。
好きな時間に見られるので重宝します。

http://www3.nhk.or.jp/news/touhoku_furusatonews/

もともと地元民でない方にも、
被災地でどんなニュースが流れているのか
ご覧になりたい際に便利だと思います。
ヒラPです。

今日は、お客様のご依頼で、
デスクトップパソコンの内蔵メモリー交換をしてきました。

最初は、お客様ご自身でチャレンジしたそうですが、
メモリーを差し込もうとするとかなりの抵抗があるので、
これ以上やると壊してしまいそう!と思い、断念してしまったそうです。
そしてその結果、パソコンも動かなくなってしまいました。

---

デスクトップパソコンのメモリー差し込みの際は
かなり勇気を持って、手に跡が残るぐらい
強く押して挿せばいいのですが、

確かに、経験が無い方には怖い作業だろうな、と思います。
実際、変な角度で乱暴に押せば、壊れますし。

もちろん、私がやった作業で、
無事パソコンもメモリーも動作するようになりました。

こういったサポートの仕事は好きなので、
今後もっとご依頼が来ると嬉しいですね。

-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
こんにちは!ヒラPです。

私、自分の事を、そこそこケチだと思ってました。
これまでは。

なにせ、嗜好品はほとんど買いませんし。
服なんて最低限です。
仕事で使うパソコン以外には、趣味らしいものもありません。
何を買うにも、できるだけコンビニでなくスーパーに行きます。

そんな僕でも、まだまだ生活にムダがあったなあ、と
思い知らされる今日この頃です。

僕が「必要だ」と思って買っていたものが、
「不要品」としてゴロゴロ出てきます。うわー。

・・・もちろん自分のものにしたりはしませんが、
仕事で「何か」が必要になった場合などは、

安直に仕入れたり外注したりする前に、
在庫で何とかできないか考える癖がついてきました。

とにかく、もったいないです。
そう考えるのも、元々自分がケチだったせいかもしれませんが。

-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
衆院にサイバー攻撃 議員のパスワード盗まれる


ヒラPです。

メール添付のファイルはうかつに開かない、
とは、パソコン教室の講師をしていた時分にも
セキュリティの基本として言っていたんですが・・・
重要情報に携わる国会議員がこんな事では、困りますねー

想像ですが、
知り合いを装って送ってきたとか、
送られてくるメールの数が多くて判別がつかなかったとか
秘書がうっかりしたとか、
ウィルス対策ソフトも入れていなかったとか
色々原因は考えられそうです。

そして原因はともかく、
問題はまだ被害が終わってないことですね。
そのIDとパスワードで何をされたのか、
漏洩に気付いてすらいなかった時点で
どれだけ情報を引き出されたのか。

被害の大きさも分からないことが、余計怖いです。


-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
iPhoneの標準カレンダーに日本の祝日を追加する方法(Add star)
より。

iPhoneのカレンダーに、日本の祝祭日を表示させる設定は、
正攻法でいこうとすると、結構めんどうです。

そこで、iPhoneでこのページを開き、以下のURLをタップして下さい。
その後「照会」をタップすると、一瞬で登録が出来ます。

Japanese Holiday Calendar

これは便利でした。

-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
ヒラPです。

AUとSoftbank、2業者体制になったiPhone。
その両者でのサービスの違いに注目しています。

よく比較されるのが、電波状況ですね。
最近も、両者比較の記事が出てました。

Phone4Sの通信速度、首都圏はSBM優勢も東北はauが圧勝--ICT総研(CNET)

この他にも色々なメディアや個人ブログあたってみましたが、
どちらかが明らかに強い!という事はないようですね。

下馬評ではAUの方が電波が強いと思われていましたが、
地域や、住環境、その他色々な要因によって、結局は
「実際、自分の環境で使ってみないと分からない」という感じ。

僕はずっとSoftbankでiPhone使ってましたが、
積極的に乗り換える理由にはならないみたいです。

北海道に引っ越してきた今、札幌以外の地方では
どういった電波状況なのか、心配ではありますけど、

それより、AU独特の仕様である、
「通話中にインターネットできない」という
欠点が大きすぎますね、僕の場合。
それに、こういう「○問題」もあるようですし。

お客様とお電話で話しながら、Googleカレンダーに予約を入れたり
地図やその他情報を引っ張ってきたり、普通に業務に必要ですから。




-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
Wikileaksが資金枯渇で運営中断(TechCrunch)


世界各国の機密情報・内部告発を載せまくっていた
あのWikileaks(ウィキリークス)が、
資金難でついに活動停止だそうです。

一般の資金提供者はいるのに、
カード会社がブロックしているので干上がったらしい。
アメリカも、えげつない兵糧攻めをしますねえ。

活動停止が一時的なものなのか、
別の解決方法を見つけて再開するのか・・・
個人的には、このまま消えていくような気がします。

(追記)

ちなみに、ネット辞書で有名なWikipedia(ウィキペディア)と
Wikileaksは、何の関係もありません。

「Wiki」とは、色んなもの、ことに使われる接頭語です。
色んな日本企業がどこもかしこも「なんとかドットコム」と名乗ってますが、
その「ドットコム」部分みたいなもの、ですね。

-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】


ドイツでの報道です。是非見て下さい。

はっきりいってしまうと私は、
日本での報道は信用していません。

国土で基準値以上の放射能が検出されているというのに、
「原発とは関係ありません」
「人体への影響はありません」と
詳しく調べる前の「第一報」から、結論ありきで報道しています。
まるで共産国家並の報道管制ではないか、と思います。

そして報道の異常さもさることながら、それ以上に
「普通」の生活を続ける人々や、世の中の情勢が怖いです。

こういった動画が広まって、
この線量の中で普通に暮らすことが異常であるということや、
福島はチェルノブイリを超えるレベルの事故だったことなどを

色々な人に思い出してもらいたいです。


-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】