こんにちは。ヒラPです。
今日午前中に診断したパソコンは、非常にヤバかったです。
お客様のお宅が、火事になる寸前でした。
最初に伺ったご相談としては、画面がつかない、起動しない、という非常にありがちな内容でした。
そこで実際にパソコンを見にお宅にお邪魔したところ、パソコンからけたたましく鳴り響く排気の音・・・
そして、私がケースに触ってみると、とても熱い!
あわてて電源を落として、注意深くケースを開けてみると、パソコン内部にホコリが堆積し、さらに真っ黒こげ。
パソコンのパーツに張られているラベル類も、黒く焦げ目がついていました。
あのままずっと通電していたら、どうなっていたことか・・・
パソコンはもちろん廃棄。
内部のデータがなんとか無事だったのは、不幸中の幸いですね。
-----------
乾燥するこの季節は、ホコリも立ちやすく、結露もしやすく、
パソコンにとっては注意が必要です。
火事の元にならないよう、パソコンの「温度」と「音」には気をつけて下さい。
-------
ピアノ・エレクトーンなどの不要品処分・遺品回収・
パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
今日午前中に診断したパソコンは、非常にヤバかったです。
お客様のお宅が、火事になる寸前でした。
最初に伺ったご相談としては、画面がつかない、起動しない、という非常にありがちな内容でした。
そこで実際にパソコンを見にお宅にお邪魔したところ、パソコンからけたたましく鳴り響く排気の音・・・
そして、私がケースに触ってみると、とても熱い!
あわてて電源を落として、注意深くケースを開けてみると、パソコン内部にホコリが堆積し、さらに真っ黒こげ。
パソコンのパーツに張られているラベル類も、黒く焦げ目がついていました。
あのままずっと通電していたら、どうなっていたことか・・・
パソコンはもちろん廃棄。
内部のデータがなんとか無事だったのは、不幸中の幸いですね。
-----------
乾燥するこの季節は、ホコリも立ちやすく、結露もしやすく、
パソコンにとっては注意が必要です。
火事の元にならないよう、パソコンの「温度」と「音」には気をつけて下さい。
-------
ピアノ・エレクトーンなどの不要品処分・遺品回収・
パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】