それでも楽しい。 | 風天とフーさん

風天とフーさん

相棒の風天(ZZR1400)とフーの日記。

仕事初めから一週間、やっと休み。なんか疲れたなぁ(笑
やはり、何だかんだでなまってるようであちこち痛い^^;
朝方は雨はやんだけど、路面はウエット。昼頃までROIさんがそういえばイカリングの配線、車検の時簡単につかないようにしてるって言ってたので、おいらもしとくかぁって、まねっこ(笑
後は昼頃には路面も乾くだろうと、風天とキャノのお掃除・・・。
まぁ、昼からなんで今日はなんか疲れてるし近所徘徊して走るのやめとこう。

昼飯食べて、奥に今日はついてくるの?ちょっと近所まわって帰ってくるだけだけど。
奥)今日はなんか疲れてるからやめておくぅ~(>_<)
そうか、んじゃ一人で行ってくるね!
ってことで一人で出発。

・・・。
イメージ 1
近所のつもりが鋸南まできちゃったよ(笑
やはり走り出すと楽しいなぁ(*´ω`)

マイクロロンも800キロで完全に定着するって書いてあったけど、丁度800キロ超えたぐらいなんだけど、エンジンがすこぶる調子いい( *´艸`)
エンジンのズヒューンっていう音がなんかその気にさせてくれるので、もうちょい走るかぁってアロハガーデンにまた来てしまった(笑
イメージ 2
でも何だかんだで暖かいなぁ今日はジャケットでここまで来ちゃったけど、全然寒くないや。
ここまできたら海沿い走って、鴨川は混むだろうから千倉の先で折れるかな。

途中酪農の郷で閉店ぎりぎりに滑り込んでマーキング(笑
そして三島湖で(^。^)y-.。o○
イメージ 3
もうすっかり冬だねぇ( 一一)
さて、日が暮れるし適度にクネクネしたし帰るかな。

バヒュ~ン!!っとガソリン満タンにして無事カエル(笑。
イメージ 4
近所だけってつもりがまた南房総回ってきちゃった・・・。
でも、何回まわってもそれでも楽しいな(*´ω`)

今日の大まかなルート。
イメージ 5
昼からまったり走ってもこれぐらい走れるんだなぁ・・・。

さて、明日は仕事かぁ。今月は日曜しか休みがないけど、頑張らないとな。
風天のおかげで励みになってるな。
やはり、楽しみは大事だよね(^_-)-☆