コナン723話

テーマ:

今日のコナン、「甘く冷たい宅配便(後編)」の感想です。


ネタバレしてます。



歩美ちゃんの綿棒と光彦くんのレシートと元太くんのしもやけのかゆみ止め。


このどれか一つでも欠けてたら成り立たなかった暗号文。



しもやけになった事ないのに、しもやけのかゆみ止めを持たせた元太の母ちゃんが、ある意味一番スゴイんじゃないかって思いましたあは・・・



それにしてもコナンくんの頭の中はどうなってるんでしょうね。


レシートは感熱紙でインクで文字を書いてるんじゃなくて、熱で文字を書いてる。


それで、感熱紙には酸性の薬が塗られてて、かゆみ止めに入ってるアンモニアはアルカリ性だから何たらかんたらで・・・


色々やったら、コープス=死体になると・・・



寒いのによくあんな細かい作業が出来たなって思います。


手がかじかんで動かなそうなのに・・・綿棒オロナインH軟膏レシート



ネコの大ちゃんに、

「この任務をしっかり遂行するんだぞ!」って・・・


大ちゃんの「ニャ~!」って返事が、プレッシャーを感じてる鳴き声に聞こえました三毛猫Sweat+゜




光彦くんは上着の下はTシャツ一枚だったんですね。


何だか、みんな薄着ですよね~



「悪いわね。私のせいでこんな目に遭わせちゃって・・・」



「じっとしてなさい。今温めてあげてるから・・・」



先週に引き続き、今日の哀ちゃんも可愛いですねぽっ


光彦くんが倒れた時の哀ちゃんは、かなり心配顔で焦ってました。


哀ちゃんにとったら、可愛くて大切な弟のような存在なんだろうなって思います。



「あ、はい・・・恐縮です!」


今、恐縮なんて、大人でもあんまり言わないよなぁ・・・あせ、あせ


光彦くん的には、

この展開はやっぱりラッキーだったんでしょうか?blue




それにしても、安室さんはいつ見てもカッコイイですよねキラキラ


今はスマホでレシートの飛ばされた方角まで調べられるんですね。



そして、コナンくんの予想通りにスパスパとレシートの暗号を解読する安室。


この頭の切れの良さは、バーボンにしておくのがもったいないような・・・Sweat+゜


この辺の安室の行動は、いい人なのか悪い人なのかさっぱりわからないなって思います。



そしてもう一つの作戦!



安室透も凄いけど、沖矢昴も凄すぎるでしょう\(゜□゜)/



いきなりああやって宅配便が届いたのに、


「ああ、思い出しましたケーキですね?」って・・・


全てを悟って・・・


て、言うか・・・ケーキの事知ってるんですね~


博士から聞いてたのかな?pink それとも盗聴?pink



保守的な方法だけど、携帯をコナンに託す沖矢さん。


それとは対照的な安室透の攻撃的なやり方。



「譲ってもらえますか?傷つけたくないので・・・」



いやぁ~  カッコイイなぁお・ね・が・い



暴力を好まない沖矢さんも素敵だけど、攻撃的な安室さんの方が私は好みですね。



やっぱり悪い人には見えない・・・


わざわざレシート探して、子供たちを助けるメリットなんてバーボンとしては何もないはずなんじゃ?



最後は味方であって欲しなと思います。



沖矢さんもホントは腕っぷしは強いんだろうけど、あの温厚な性格だと余程の事がない限り安室のような行動には出ないんでしょうね。


でも、中身が赤井さんなら・・・


意外と怖いだろうな・・・あせ、あせ



それにしてもこの二人・・・



いつまでも、いつまでも謎過ぎる・・・



一番気の毒なのは、ぶちのめされた宅配業者のオッサンじゃなくて・・・


やっぱり、有名店のクリスマスケーキですよね?


ちゃんとした姿を見たかったですよケーキ



いや・・・もっと気の毒な人がいましたね。



段ボール箱に入れられたオジサン・・・でしたねSweat+゜




しかしコナンくんたちは、どのくらいの時間クール便のトラックに閉じ込められてたんでしょうか?



意外とみんな元気ですよね?



大人だと腰とか色んなところに後遺症が出そうだけど・・・あせっ



やっぱり子供は風の子なんですね~




では・・・usa*