ミステリートレイン編も終わったので、7話を振り返って感想を書こうと思います。


またズラズラと長くなるかもしれませんあせ、あせ

色々書いてるとネタバレにもなるので気をつけてください。



まず、ベルツリー号の終点が名古屋だった事は、

特に意味はなかったようですね。


東京から名古屋は電車だと2時間くらいでしょうかね?


最後、次郎吉おじさんが列車の到着まであと1時間だって言って、

いよいよ着くぞって感じだったけど、まだ半分も残ってたんだって思ってちょっとびっくりでしたね電車Sweat+゜


ジンたちは名古屋駅に爆弾を仕掛けて列車の到着を待ってたわけだけど、次郎吉さんや愛知県警の人たちの命を狙ったものだと勘違いしてくれるって言ってたけど、みんなが名古屋駅に集まったのは列車内で殺人事件が起きたからで、その殺人事件は組織とは全然関係なかったから、もし事件が起きてなかったらジンは爆発の理由をどうするつもりだったのかなって思いました爆弾


組織は証拠を残さないっていうけど、ジンとウォッカはずっとあの姿で名古屋駅で張ってたわけだからそれだけで目立って不審人物として色んな人の記憶に残ってそうですよね・・・

だって、ただ黙って立ってるだけで十分怪しいですからね汗



毛利のおっちゃんの今回のあのバカっぽい行動は、

全部気のせいだったと思ったらいいんでしょうかね・・・困る



本物の赤井さんは何年ぶりだったのかなぁ?



やっと沖矢昴が赤井秀一だというのが明かされた形になったけど、

そう思って見ると、似合わないなぁって思うのが

『カレーライスを作る赤井さん』なべayaSweat+゜


まぁ、これはどうでもいい事ですけどね…(汗)Sweat+゜


それとたまに警戒した感じのコナンくん・・・そして蘭の言ってた「沖矢さんには話たらいけない気がする・・・」だったかなぁ?・・・っていうセリフの意味?


今回、コナンくんは有希子さん任せっていうか、沖矢さん任せっていうか、全面的に信頼してるからそうしたんだろうから、今までのコナンくんからはそこまで沖矢さんに対する信頼が見えてなかったなって思うんです。


これも、そんな事は気にしない、気にしない・・・

って事なんでしょうかねうさぎ




安室透は、もしかしたらいい人かなって思ってたけど、今回でだいぶそれが崩れた感じですね。


赤井さんのように潜入捜査官なのかと思ったけど、どうもそれはなさそうですね。


まぁ、好意的に捉えるなら、迎えに来てると言ってたヘリヘリコプター

これが組織のヘリじゃなく、安室の仲間のヘリだったとか・・・

ベルモットはヘリの事は何も言ってなかったから、知らないかもしれないし・・・


安室はキッドがシェリーに変装してた事は知らないわけだから、あそこでシェリーは爆死したと思ってるんですよね。


そもそも安室はシェリーを生きたまま捕まえるつもりだったから、貨物車に爆弾がいっぱいだった時点でやり方を変更しようとしたのに、赤井秀一が投げた手榴弾で連結部分が外れて中の爆弾が爆発したから一見シェリーを殺したのは赤井秀一のようにも見えて安室はどう感じたのかなって思うんです。


シェリーをこの爆発で死んだ事にしたかったから、赤井さんたちは計画を立てたわけだけど、安室は赤井さんが現れた理由がわからないと思うんです。


まぁ、二人が敵対してるのはよくわかったけど、その理由ですよね。

二人とも歳が同じなんですよね。

もしかしたら、明美さんをめぐる三角関係だったとか汗

って、コナンでそれはないか・・・てへ


もしそうだとしたら、あぶれてたのは安室の方ですよね。

でもどっちかっていうと、赤井さんの方が安室を嫌ってるように見えるから、それは違うのかなぁって・・・でも、安室がジンにチクったせいで殺されたとしたら・・・とかSweat+゜



せっかく安室は赤井さんが死んだと本気で信じてたようだから、あの時出て来てよかったのかなって思いますね。


ラストのベルモットもそう・・・

わざわざ子どもたちの会話を聞かせて、シェリーは生きてるし、あれはキッドだったってわかるようにしたのには何か意味があるんでしょうね。


ベルモットの口から怪盗キッドの名前が出るとは思ってなかったので、

面白かったですね。

「あれは怪盗キッド?」って、なんか似合わないなぁ・・・ってSweat+゜


でもラストのベルモットは変装で三つ編みにしてるんですよね三つ編み

それがカントリー娘みたいで可愛いんですよハート

ちょっとアニメが楽しみかなって思います。


ベルモットはきっと、キッドの事は組織には言わないだろうし、

安室も赤井さんらしき人物を見た事は組織やベルモットには言わない気がしますね。


お互い知ってる部分が違ってるので、これからの展開が楽しみだなって思います。



今回のミステリートレイン編の感想としては、コナンくんにはもっと活躍して欲しかったなって思います。


いつコナンくんが動くのかって思いながら見てたけど、結局最後まで他人任せで、コナンくんがいなくてもちゃんと事は進んだんじゃないかと思うんですよ。


ラストのキッドはちょっとガッカリでした。

キッドが嫌いなわけじゃないけど、キッドが出ると話が現実離れしてウソ臭くなるから、ああいう風に魔法のように解決するんじゃなく、もっと現実的に解決して欲しかったですね。


コナンくんは今回かなり大きな借りをキッドに作っちゃったと思うので、

次回キッドが出る時はその借り返しの話になりそうですね。


ベルツリー号は当分使えないそうなので、せっかく下見に来たのにその話はなかった事になってしまいましたね。


まぁ、今回キッドはこんだけ重要な役だったのでキッドファンは満足なんじゃないんでしょうか?


それと8月の1ヵ月間、昨年同様『怪盗キッド祭り』があるので、キッドファンにはいい事づくしですねニコニコ



あ~ぁ・・・平次に逢いたい・・・平次に逢いたいよ泣かないで


通常の話に戻るなら、

そろそろ平次でもいいんじゃないでしょうか?ねっ、青山せんせい?pink