努力の方向性は、ズバリ、自分の好きなこと | 欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

台湾の易学の大家である陳永瑜老師直伝の欽天四化派の紫微斗数と八字(四柱推命)、
そして今世の魂の進化の課題をみる進化占星学(西洋占星術の一つの流派)について
お伝えします。
占風鐸・オンラインスクール
主宰 田中宏明

■努力の方向性は、ズバリ、自分の好きなこと

きょう、オンラインで鑑定させていただいた方は、塾の講師をされている方(戊年生まれ男性)でした。

今後、さらにステップアップするための努力の方向性についてのお尋ねがメインでした。

さて、その方は、前回のブログで触れましたが、欽天四化紫微斗数では、戊年生まれは「ADの人」です。

ADはお勤め、現金商売等、あまり専門的な技術や知識を必要としないお仕事が向いているとしますが、しかし、それはひと昔前の話。

いまは、どんな仕事でもパソコンは必須ですし、ネット検索できない人は社会人として不適格になりつつあります。

また、小さな個人のお店でもキャッシュレスの導入が盛んで、電子決済についての最小限の知識は、お店をする人も習得しなければならなくなっています。

つまり、最低限の専門的な知識や技術は、どんな仕事、職種の人も学んで身に付けなければやっていけない時代となってきました。

欽天四化では、専門的な技術は生年Bの領域、専門的な知識は生年Cの領域とし、併せてBCの人といいますが、わたくしのように元々BCの人間でなくても、BかCの能力は仕事で要求される時代です。

そこで大切になってくるのが、自分の好きなことです。

自分が好きなことは、人から言われなくても勉強したり、努力することに対して抵抗感がぐっーと小さくなります。

冒頭、鑑定のお客様が尋ねられたのは、「努力の方向性」でした。

その方は、教材作りに興味関心を持っておられましたので、今後はオンライン授業や通信講座はますます盛んになると思うので、オンラインや通信教育用の教材を創意工夫して作っていかれることをお奨め致しました。

教材の良し悪しは、生徒様の学習の意欲や成績に大きく影響するものと思います。

努力の方向性は、ズバリ、自分の好きなことと言って間違いないと思います。


きょうもお読みいただき、有り難うございました。

占い教室・占風鐸 田中宏明


【お奨めの記事】
■2020年からの日本国の測局鑑定<大変化、不穏不安、暴風雨>

■紫微斗数と八字(四柱推命)のどちらを勉強したらいいですか?


占い教室・占風鐸
個人レッスンのご案内(※現在スカイプのみの対応)

田中宏明へのお問い合せ

鑑定のご案内(※現在スカイプのみの対応)
★只今、2020年9月の鑑定ご依頼を受付中!
 ※8月の鑑定業務はお休みさせていただきます。



田中宏明
占い教室・占風鐸 代表

2013年5月にはじめて台湾台中市の陳永瑜老師(写真左)に機縁を得る。
以後、訪台25回(2019年現在)を重ね、定期的に飛星派並びに欽天四化派の紫微斗数や八字の伝授を受ける。
未だかつて知られていなかった欽天四化派の紫微斗数をこの日本に広めることを決意し、目下、神戸と東京で鋭意教室や個人指導を行っている。