生年化忌と自化忌について -ご質問に答えて- | 欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

台湾の易学の大家である陳永瑜老師直伝の欽天四化派の紫微斗数と八字(四柱推命)、
そして今世の魂の進化の課題をみる進化占星学(西洋占星術の一つの流派)について
お伝えします。
占風鐸・オンラインスクール
主宰 田中宏明

●生年化忌と自化忌について -ご質問に答えて-

一昨日、読者の方よりつぎのようなご質問をいただきました。

自化忌とはどういうものでしょうか。生年化忌とは別ものでしょうか。

ある宮に生年化忌がついているとして、その宮と、そこにある星すべてに生年化忌がつく→宮と星すべてに凶作用ということになりますか?

命盤のどこに自化忌があるのか分からずにおります。どういうルールで、自化忌は見つけられるのでしょうか。

また、寅申巳亥の4つの宮に自化忌だけでなく、生年化忌がある場合も気をつけるべきでしょうか。


以下に、順番にわたくしの意見を述べさせていただきます。
これが正しい答えかどうか断定はできませんが、これまでにわたくしが知り得た限りのお答えですので、よろしくご了解ください。

まず、化忌についてですが、台湾の著名な老師の著書に以下のように記されています。

①蔡明宏老師の「欽天四化紫微斗数飛星秘儀(一)」
損失、道義、変遷、駅馬、災厄、凶険、集蔵


②徐曾生老師の「紫微斗数命運分析」
損失、道義、凶禍、粘住、変動、失去、獲得

※「道義」の意味は不明です
※日本語にないものは、同意味の日本語にしています。


また、台中でご指導いただいている、陳永瑜老師は化忌についてつぎのようにおっしゃっています。

不順、トラブル、サラリーマン、獲得、債、囚



生年化忌と自化忌の違い

生年化忌と自化忌の違いは、簡単にいえばつぎの図です。



生年化忌は先天のもので、天地定位で「地」であり、絶対です。
どなたにも必ずいずれかの宮の星に付くことになります。

ですから、基本的に生年化忌(※生年四化すべて)自体は吉凶はないとされます。

ここでいう、欠債は前世の借金のようなものですが、必ずしもよくない作用ではありません。どちらかといえば、とても気になるもの関心があるものと考えたほうがよいでしょう。

また、欽天四化では、化禄と化忌は財そのものを意味しますので、生年化忌は先天的に授かった財の意味があります。

ですから、生年化忌は六内宮(命・財・疾・官・田・福)にあったほうがよいとされます。

ただ、問題なのは、生年化忌のある対宮は必ず冲をみて凶とします。

故に、六内宮のうち、福徳宮には生年化忌はないほうがベターといえます。なぜなら、福徳宮の生年化忌は、必ず財帛宮を冲するからです。


自化忌は残念ながら、後天作用ですべてにおいて凶のはたらきです。(欽天四化では自化忌だけでなく、自化禄、自化権、自化科もすべて凶となります)

生年化忌の宮に自化忌があれば、自化忌のよくない作用が全面に出てくることになります。



双星の宮にある自化忌は?

ご質問は、生年化忌がある宮に、生年化忌ではない他の星があれば、その星や宮全体も凶になるのですか? ということですが、生年化忌は凶ではありませんので、ご質問の内容は表題のようにしました。

つまり、つぎのような場合です。



このような場合は、宮全体を考察するときは財帛宮が自化忌として凶と判定します。

そうではなくて、主に人との縁を考察するときは個別に判定します。

つまり、この場合は太陽が自化忌なので夫のほうに問題が出ます。

太陰も影響はなしとはいえませんが、太陰が自化忌ではありませんので、妻のほうには原則問題は発生しないとみます。

このように物や事なら、宮位全体で考え、人についてはそれぞれの星でみたほうがよいかと思います。

また、自化忌はどのようにしてとるかですが、それは上図のように甲の宮に化忌が付く太陽星があれば、それを太陽が自化忌と呼んでいます。


寅申巳亥の自化忌と生年化忌について


寅申巳亥に自化忌があれば、いずれの宮でも事故や災害にご注意ください。

また、申宮は原始命盤で遷移宮、亥宮のそれは子女宮です。

この申と亥宮には生年化忌はないほうが無難です。

なぜなら、必ず原始命盤の命宮と田宅宮を冲することになるからです。



以上、ご質問に対する回答を申し上げました。

最後に、実際の鑑定は、生年化忌と自化忌は、同時にみていく必要がありますのでご注意ください。


きょうもお読み頂き、有り難うございました。

芦屋占い処・占風鐸 代表 田中風州

芦屋占い処・占風鐸