『俺は助けてもらわねぇと生きていけねぇ自信がある!』 | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

*** *** *** ***


 俺は助けてもらわねぇと生きていけねぇ自信がある!


  (「ONE PIECE」)


*** *** *** ***

 

ご存知の方も多いと思いますが

主人公ルフィーの言葉です。

 

わたしは原作を読んでいないので、出典はアニメです。

 

この台詞を聴いたとき、爽快な気分になりました。

この潔さが清々しいなと。

 

人に頼らず自分の力でなんとかしたい。

そんな気持ちも大切ですが

困った時にSOSを出すこと、人に頼ることも

同様に大切ですよね。

 

かく言うわたしも、SOS発信がとても苦手でした(^-^;

 

「誰も傷つけないくらい強くなりたい」

なんて、本気で思っていた時期もありましたし(遠い目)

 

その頃は、強さを求める余り

自分の弱さに不寛容で、弱い自分にダメだししていたんですが

そうすると

なかなかSOS発信もしませんし

助けてくれる人へ感謝しつつも

そんな自分を不甲斐ないと否定したりもしていました。

 

せっかく助けてもらったのに、もったいないことですね。

 

人には生き抜く力があります。

それと同時に、弱い生き物でもあります。

 

強さと弱さは共存するもの。

自分のできることをする、他者の力を借りる

どちらも生き抜く力です。

 

自分の弱さを自分に許し、頼るところは頼るぞと

開き直れば、その分

生き抜く力を発揮しやすくなるように思うのです。

 

 

 

[カウンセリングルーム風舎]のHPはこちら