『妥協するから、自分も周りも自由でいられるのです』 | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

*** *** *** ***
 

 妥協するから、自分も周りも自由でいられるのです。


  (ファビオ・ルイージ)

 

*** *** *** ***

 

人それぞれ

できることできないこと、得意なこと苦手なことが違うし

こだわりどころも違うし

何かをするときのやり方も

同じ出来事から感じることも違います。

 

もちろん譲れないものというのは

それぞれにあるのだけれど

あまりにも頑なになってしまうと、自分を縛ってしまいます。

 

その頑なさは、身近な人も縛ったりして

お互いに不自由になってしまう。

 

姉の結婚披露宴の余興で

新郎新婦を向かい合わせて、片目をつぶらせて

お互いに盃を口元に運びお酒を飲ませるということを

させた人がいました。

 

「これがかための盃です。」

と笑いをとった後

「お互いのやり様には片目をつぶるのが夫婦円満の秘訣です。」

とおっしゃって

なるほどと思ったのを覚えています。

 

自分にとってとても大切で妥協できないことはあるでしょう。

けれども

妥協できることのほうが多いはず。

 

自分の自由を許容する

他者の自由を許容する

そのためだったら、妥協するのもいいものですね。

 

 

 

[カウンセリングルーム風舎]のHPはこちら