心理学レッスンの生徒さんから
お土産をいただきました。
背中にソーラー電池がついていて
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
と頷いてくれます。
「傾聴にゃんこです」とのことなので
セッションルームに置くことにしました。
見ていると癒されます~(*´▽`*)
そういえば以前、友人Aが言いました。
「手元に、里香ちゃん人形、置いておこうかな。」
自分が落ち込んだときや
腹が立ったり悲しくなったりして
その気持ちから抜け出せないときや
自分にダメ出しをして止まらなくなっているときなど
心理的にしんどい状況に陥ったときに
里香ちゃん人形に話しかけるそうです。
「そうすると、どうなるの?」
と聞くと、Aは言いました。
「な~んだ、そんなにこだわることじゃないな~って思ったり
気になってあたりまえなんだ、そっかぁ~ってなったり
自分の味方をしてあげられて、心がほわっと軽くなるのよ。」
そういえば
クライエントさんにも
「困ったときは、インナー中尾が出てきてくれます。」
とか
「行き詰ったら、先生がそこにいるみたいに、エアカウンセリングをするんです。」
とか
言われることがあります。
里香ちゃん人形は売っていませんが
傾聴にゃんこはいかがかしら。
