ブラウザの不具合により頭の体操 | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

PCのブラウザは「chrome」を使っています。

いつものように、起動しようとしたところ

 

エラーメッセージのウインドウが現れました。

 

「このアプリケーションのサイド バイ サイドの構成が正しくないため、、云々」

 

こういうメッセージって

どうしてさっぱりわからない言葉が並んでいるんでしょうね。

 

とりあえず、PCを再起動しましたが

同じウインドウが出ます。

 

昨日までなんともなかったのになぁ、、やれやれ。

 

いろいろ試してみましたが

ダメなので

「chrome」を再インストールしたところ

すっかり元通りに使えるようになりました。

 

いくつか開けていたタブも

問題なく復活。

 

もし同じ症状で困っている方がいらしたら

再インストールしてくださいね。

 

 

しかし、、結局、なんだったんだろう??

 

いろんなソフトウエアが便利に使えるようになった反面

バックグラウンドで動いているプログラムやらが

どんどん複雑になって

何かあったときに、自分で解決するというのが

難しくなってるんですよね。

 

今年還暦を迎える身としては

どこまでついて行かれるかなぁ。。と思いつつ

時々、こんなふうに頭の体操をさせてもらわなきゃね

なんて、思ったのでした。

 

 

 

[カウンセリングルーム風舎]のHPはこちら