『悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ!』 | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

*** *** *** ***

 悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ!


  (「宇宙よりも遠い場所」)

*** *** *** ***

 

好きなアニメです。

「ウチュウ」じゃなくて「ソラ」と読みます。

南極へ行く高校生4人のお話

 

登場人物の一人、報瀬(しらせ)が

酷い噂をされていると知り
許せない、このままにしておけないと激しく怒ったとき

友達(共に南極へいく)日向が言った台詞です。

 

台詞の全文はこう

「人には悪意があるんだ。悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ!」

 

悪意に悪意で向き合ってしまうのは

悪意で戦うということで

たとえ、その戦いに勝ったとしても

おそらく、すっきりはしないのです。

 

自分の悪意が、相手の悪意に勝っただけのことだから。

 

ならば

胸を張って、自分は自分でいればいい。

 

20年ほど前の、ある出来事を思い出しました。

 

「あなたに〇〇って言われた!って触れ歩いてる人がいるよ。
言ってないよね?あなたはそんな酷いこと言わないでしょ。

弁明した方がよくない?」

と言う友人に、わたしは言いました。

 

「うーん。それは言ってないなぁ。。けど

その人がそう言われたって感じちゃったんだろうね。」

 

その言葉〇〇は

どう考えても、わたしは言わない言葉でした。

どんなに心が荒れていても、思い浮かばないというか、、

わたしがいきなりスペイン語でしゃべるくらい無理があります。

 

うん、明らかに言っていない。

だから、気にせず胸を張っていればいい。

 

その後、その噂がどうなったのかはわかりませんが

わたしの友達づきあいに、何も影響はありませんでした。

 

 

 

[カウンセリングルーム風舎]のHPはこちら