手の伸びる色には理由がある?! @曼荼羅ワーク®体験レッスン | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

今日は

《ゲートキーパー支援センター》にて

曼荼羅ワーク®体験レッスンでした。

 

※《ゲートキーパー支援センター》は自殺防止の活動をされています。(HPは → コチラ

 

色を塗るときに

「描き始めのテーマを心に描きながら

 手の伸びる色を選んでくださいね~」

と、声をかけます。

 

すると

「手の伸びる色を選ぶとこうなったんですが」

と、首をかしげる方が何人もいらっしゃいました。

 

ところが、皆さん

描きあがりに納得!

 

自分の心持ちが作品に表れている

というのです。

 

意図的に「こんな感じで描こう」と思っていたのに

出来上がってみると

「こんな感じ」ではなく、今の自分の心模様が表れている

という方もいらっしゃいました。

 

曼荼羅アートを楽しんで描きながら

いつのまにか、しっかり内観されてたんですね。

 

本日の参加者さんの作品です。

 

 

写真がピンボケですみません。

実物は、もっと奥行きの感じられるものでしたよ。

 

豊かな時間をありがとうございました。

 

 

 

[カウンセリングルーム 風舎]のホームページはこちら