パステルで樹を描こう♪ | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

パステル和アート・ワークショップ
るんるんパステルで樹を描こうるんるん

わたしが樹を描き始めたきっかけは
奈良公園内の森の中で出会った樹に感動したことです。
その樹は、夥しい数の枝が伸びていて
光や空気をまとっている感じがしました。

それから、しばらくは樹ばかり描いていました。
今日は、参加者Mさんのご要望により
久しぶりに樹を描きました。

やっぱり楽しいです~るんるん

枝を伸ばしていく作業が
自然の中で深呼吸している感じを呼び覚まします。


Mさんの作品

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

今の季節にぴったりexclamation ×2
お月見の夜
涼しい風が吹いて、樹々を揺らしています。
虫の音も聞こえてきそうです。

わたしの作品

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

初夏の朝かな。
季節はずれではありますが
日差しが心地いいです。


樹を描くのは、案外時間がかかるのですが
いつのまにか、こんなにたったの?
っていうくらい、楽しめる時間です。