菫色はわたしを自由にしてくれる | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

mama魔女先生のカラーパステル
今回のテーマは『菫色』 青に傾いた紫です。
パープルとか藤色とかいうほうがわかりやすいかな。

何か菫色のものを・・と身の回りを探してみると
タイツとか下着とか。。
あまり目立たないところ、もしくは、お見せできないところ(笑)に使っているあせあせ
ほんと。。どういうわけか、下着類に多いのです。

色のお話を聞いていくうちに
「あ、そっか」って思いました。

菫色の石に、スギライトというのがあって
「そもそも、わたしは・・」っていうものを語りかけてくるというもので
周りから受けるネガティブな感情
例えば、嫉妬とか妬みとかを
「そこにあるよね」ってわかった上で、影響を受けないようにする作用があるとか。

わたしの中では
セルフワークで、そういう影響を受けないっていうことはできていて
けれども、表面的にやってきたときは
やっぱりとても痛かったりする。

ああ、なるほど。
下着に菫色ね。

そんなことを思いながら、描きました。

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

まん中のお花がわたしです。

とっても自然に、ふんわりと浮かんでいます。

数ヶ月前のわたしなら
このお花を、もっとシャキっと描いていたのだと思います。

今はね
ほんとに
自分は自分のままでいられる。
それでいいんだな。。
頑張って無理しないでいいんだな。。

菫色は今のわたしにぴったり。
わたしを自由にする色みたいです(*^_^*)


実は、帰ろうとしていたときに
mama魔女先生作のアクセサリーと目が合ってしまい、購入したのですが
そのお話は、また明日。