最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(30)11月(30)12月(30)2020年11月の記事(30件)『何でもは知らないわよ。知ってることだけ。』多肉植物&サボテンの編みぐるみ正解はひとつじゃない。人によって違う。座右の銘は「心は自由」負担の少ない立ち方・歩き方はかっこいい ~フェルデンクライス・レッスン心理学&アートの個人レッスンを構想中傷ついても生き抜いてきたということ【みんなちがうからあいこで賞】 16年前のPTA活動西国三十三所 勝尾寺『共感と自己愛の心理臨床』ただ気持ちを受けとることは、大切なコミュニケーション「ひたすら話をきくじかん【実験編】」に参加しました。牛さん描きました ~パステル和アート・レッスン心の穴が埋まるのは、自己治癒力冬の夜の暖かい景色 ~パステル和アート・レッスン西国三十三所 観音正寺自分を大切だと感じるには他者の力が必要『楽しい場所であっても逃げ場であっても、本人にとってはその場が助かる場所なのです』教えられたことが自分を苦しめるのならば、その奥の愛情だけもらっておけばいい感覚的なものの共有について次ページ >>