風船会 Faraways -13ページ目

【速報】本村内野手号泣

本村内野手、今季初の号泣。


風船会FARAWAYSの内野手、本村泣彦選手(24)が17日に号泣していたことが判明した。


本村内野手の号泣は今季初で、通算では5年ぶり6度目となる。

きっかけとなったのは所属事務所「愛する彼女(株)福岡支社」からの契約解除だと見る動きが強い。
本村内野手は取材に対し事実を認めた上で、「涙の数だけ強くなるのが真のアスリート」と開き直った。

ところが急遽本日正午ピョンヤン広場で開かれた記者会見では、一転して契約解除報道を否定。
「俺が認めなければ別れたことにはならないと気づいた。気づきが足りなかった。」
と意味不明の発言を繰り返しついには号泣。2日ぶり7度目の号泣を決めた。
目を真っ赤に腫らしながら、
「一度(自由契約に)なっても、そう(同じ年に再契約に)なったツボ(元日本ハム坪井選手)もおるやろ!」
とラミレスの物真似をしながら絶叫すると、足早に会見場を後にした。

関係者筋によると、今週末福岡の事務所に足を運び、土下座をして辞退収束を図るつもりだという。
それが失敗すると、一週間のうちに3度、4度と号泣する“マシンガン号泣”“号泣ラッシュ”が見られるかもしれない。

11月には山手線内日暮里駅付近で9年ぶり3度目の脱糞を収めた本村にとって、2011年は記録ラッシュの年となった。

12/10② VS レッドスター09 江戸球

<SCORE>1 WIN

    勝ち: OKA

   本塁打: MORI
風船会 Faraways


<詳細>

2011年の最終戦はまちに待ったレッドスター09様との再戦。今年1年の集大成!


FARAWAYS先発は前回の対戦時には参加できなったエースOKA。今季10勝目&100奪三振達成なるか?


初回、2アウトから3番打者にライト前ヒットを打たれると、盗塁で得点圏に走者を進められてしまう。ここで4番打者のセンターに抜けるかという当たりをショートMORIが好捕。が1塁はセーフ。さらに送球間の隙を突かれて先制点を奪われてしまう。


1点を失ったOKAだったが、レッドスター09打線の粘りで簡単に打ち取ることが出来ないものの2回以降無失点の好投!打線の反撃を待つ。


前回の対戦では13奪三振と完全に封じられた打線はこの日も4回まで出したランナーは四球の1人だけ。


5回表の攻撃。1アウトから5番KOUの内野安打でランナーが出る。さらにMOTOの内野ゴロが相手のミスを誘い初めてのチャンスを作る。ここで痛恨のエンドラン失敗でチャンスを潰してしまったかに思えたが2つの四球で2アウト満塁のビックチャンスをつくる。ここで代打の切り札TANAGAがバッターボックスに。2ストライクに追い込まれてから魂のひと振り!打球は右中間にポトリと落ちる!!殊勲の逆転タイムリー!!!ゲームをひっくり返す。


さらに追加点が欲しいところで1番MORIが江戸川球場のレフトスタンドに叩き込む超特大のダメ押し3ランHR!!!!この回一挙6得点!!!


このリードをOKAがきっちり守りぬきゲームセット!


今季最終戦を最高の形で締めることができた

――――――――――――――――――――――――――――――――――

<打撃成績>&<通算成績>

http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◆今日のヒーロー
風船会 Faraways

今季最終戦のヒーローは試合を決めたこの2人。まずは代打で見事な逆転タイムリーを放ったセンター長!追い込まれながらもしぶとくライト前に運ぶ勝負強さ!!来季も期待しているよ(‐^▽^‐)


風船会 Faraways

そしてもう1人はこの人!ダメ押しの超特大3ランHRを放ったMORI。グランドにいる全員の度肝を抜くアーチにいよいよ本領発揮の予感!!怪物が目覚めた!!


祝日10勝&100奪三振

風船会 Faraways

本日、今季10勝&100奪三振を達成したOKA。今年のFARAWAYSの飛躍はあなたなしでは考えられません!来季は20勝&200奪三振いや30勝&300奪三振を期待しているよ(‐^▽^‐)




今季最終戦は今年全て中止になってしまった江戸川区球場での1戦!

しかも相手がレッドスター09さん!!!


みんな試合前から気合いが入ってたね♪


▼試合前
風船会 Faraways

オーダー発表!


風船会 Faraways

キングを振り込むMOTO


風船会 Faraways


首位打者KOU


風船会 Faraways


来季から導入の全体アップ



最終回の攻撃はまさに全員攻撃!

今年目指してきた野球がようやくできたねアップ


まだまだ目標には遠いけど確実にチームが成長していることをみんなが感じられたのではないでしょうか?


しかし試合後のミーティングでも挙がったようにレッドスター09さんには見習うところがたくさんありましたね。前回の対戦のときに感じた野球への取り組みはやはり最高のお手本です!あの7月2日の敗戦が風船会の今後の方向性を考えるきっかけだっただけにレッドスター09さんには本当に感謝しております!


次回はSCL公式戦の真剣勝負の舞台でレッドスター09さんに勝利できるよう努力して行こう!



さて後日また書きますが今年は本当に充実した1年でした。


旧メンバーに今季加入したメンバー全員と野球ができて本当に幸せでしたアップ


我々はまだスタートしたばかりです!!


来年からがいよいよ勝負!!

みんなで最高のチームを築き上げていこうぜ!!


風船会 Faraways

「風船会 Fight!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
今週末の活動は


12月17日(土)  荒川26面

  合同自主トレ!

  *集合 7:40


参加自由、遅刻厳禁、忘れ物注意。集合時間には着替えを済ませておくようお願いします!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

12/10① VS SCOTTIES 荒川29面

<SCORE> 7X LOSS

   負け: FUJI

   2塁打: OKA


風船会 Faraways





<詳細>

今冬一番の冷え込みとなった今季最終活動日。まずは小松川グランドでのSCOTTIES様とのゲーム!


ところが霜の影響でグランドが使用不可。管理人さんにお願いしたところ、なんとか29面を使わせていただけ試合開始。


試合開始前のドタバタで準備がイマイチできなかったFARAWAYS先発のKATSU。その影響からかボールを低めにコントロールできず苦しい投球となったものの、要所を締め3回を無失点の好投。ゲームを作る。


打線は初回、エンジンがまだかからない相手投手から2つの死球を選び1点を先制する。


さらに3回、1アウトから2つの死球と3番KATSUのヒットで満塁のチャンスを作るとバッテリーエラー、押し出し、内野ゴロで3点を追加する。


FARAWAYSは4回から投手をFUJIに交代。しかし左中間に特大の3ランHRを浴び1点差に迫られてしまう。


5回のFARAWAYSの攻撃。途中出場のOKAが左中間に2点タイムリー2ベースを打ちリードを広げる。


時間の都合で最終回となった5回裏。先頭バッターの捕手フライをTAMAが弾き先頭打者に出塁を許すと、2つの四死球で満塁のピンチを迎える。ここで左バッターに痛恨の被弾。まさかの逆転サヨナラ満塁ホームランを浴びる。


試合前から試合の終わりまでドタバタの展開であった。

――――――――――――――――――――――――――――――――

<打撃成績>&<通算成績>

http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html

(別サイトのスコアブックです)

――――――――――――――――――――――――――――――――――


▼痛恨の被弾・・・
風船会 Faraways

最終回、まさかの逆転サヨナラHRを浴びたFUJI・・・(私のエラーが全てです。ジュンちゃん本当に申し訳ない・・・)ここ最近の不調は来年への良い課題にして頑張って行こうぜ!


▼三遊間
風船会 Faraways

本日の三遊間は、サード・RYUICHI、ショート・RYOTAの布陣。RYUICHIは来季は内野での出番を増やしてもらうつもりなので練習よろしく(^^)



本日は最終戦ということで気合い入りまくりで6時半前にグランドINした代表でしたがまさかの霜でグランド使用不可∑(゚Д゚)

前日の昼に雨が止んでいたので油断してました・・・


なんとか管理人さんにお願いしたところ29面を使用させて頂き無事試合をすることができました(/ω\)



試合の方は痛恨のサヨナラ負け・・・

一発に泣きました汗


SCOTTIESさんは、風船会メンバーと同い年の方々がメンバーの大半のようです(‐^▽^‐)


これからお互いに刺激し合って良い交流ができるとよいですねビックリマーク


SCOTTIESさん!またの対戦お願いします!!!


風船会 Faraways

「風船会 Fight!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

12/5 練習 荒川29面

こんばんは。代表です(‐^▽^‐)


日曜日の練習の活動報告です!!

(最近は練習の記事を書くのサボってました・・・)


風船会 Faraways

強風DASH!の中、本日の参加メンバーは


TAMA、KATSU、GAWA,OMI

GISHI、RYOTA、MORI


の7名。効率よくやりましょう(^^)

――――――――――――――――――――――――――

MENU

①アップ、キャッチボール


②1か所ノック


③牽制&捕手送球


④フリーバッティング


⑤内野シートノック


⑥外野ノック

――――――――――――――――――――――――――


以上のなかなか濃い内容でした!


▼1か所ノック
風船会 Faraways

まずは1か所ノック。GISHIYAMAさんだけやけに薄着です(^^)



▼内野シートノック
風船会 Faraways

内野シートノック。ノッカーはRYOTA。来季に向けて個人の技術UPが課題ですね(  ゚ ▽ ゚ ;)


ということで練習終了!!


人数が少なかった分、1人1人の練習量が多く良い練習ができました!


しかし本日の荒川は異常な風の強さで、体感気温が低かったあせる


参加メンバーの皆さま、寒い中お疲れ様でした!!


▼練習後
風船会 Faraways

グランドコート購入者でバッチリ決めました!1人だけ特別仕様で馬鹿には見えない特別仕様だそうです!(ちなみに私は馬鹿なので見えません(゜д゜;))


今季の活動も残すは今週土曜のダブルヘッダーの1日のみ。


だんだん寒くなってきましたが、熱い気持ちメラメラで寒さを吹きとばそうぜ!!!


風船会 Faraways

「風船会 Fight!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――


報告が遅くなりましたが先日、3月の江戸川区球場の抽選会に行ってきました。


土曜枠が極端に少ない中


3月24日(土) 10:00~12:00


で確保できましたアップ


まだ先の日程だけど、頭に入れといてね♪


――――――――――――――――――――――――――――――――――
今週の活動は

12月10日(土)  荒川27面

  8:00~10:00 OP戦

    VS SCOTTIES様

    ホームゲーム 派遣審判


  12:00~14:00 江戸川区球場

    VS レッドスター09様

    ホームゲーム 派遣審判

  21:00~  平井駅周辺

    風船会大忘年会2011


遅刻厳禁、忘れ物注意。集合時間には着替えを済ませておくようお願いします!―――――――――――――――――――――――――――

11/27 VS 弾丸Liners 荒川26面

<SCORE>1 WIN

    勝ち: AO

   2塁打: KATSU

風船会 Faraways


<詳細>

11月最後のゲームの本日。対戦相手は小松川3部準優勝の弾丸Linersさん。連盟上位部チームとの一戦。

先発は前日に続けてOKA。初回は三者連続三振の完璧な立ち上がり。

続く一回裏の攻撃。四球と失策でチャンスをつくるが無得点に終わる。

今日の風船会は継投策。三回を7奪三振のOKAからKATSUにスウィッチ。

KATSUは四回に捕手の暴投で一失点するものの、2イニングをこの一点のみに抑える。

6回は本日助っ人参加のAOが無失点に抑える。

投手陣の頑張りに応えたい打線は五回まで無得点。昨日から完全に沈黙する。

しかし6回、先頭の好調MOTOがこの日2本目の安打で出塁し、盗塁でノーアウト2塁のチャンス。ここで途中出場のTANAGAがセンター前に同点タイムリーを放つ。さらにバントヒットでチャンスを拡大するとKATSUがレフトに勝ち越しタイムリー。逆転に成功。

7回にも、相手守備の乱れとKATSUのタイムリー二塁打で4得点。

このリードを、7回はFUJI、8回はMOTOが共に無失点で守り抜きゲームセット。

11月最終戦を白星で飾れた。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

<打撃成績>&<通算成績>

http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◆今日のヒーロー
風船会 Faraways

今日のヒーローは殊勲の同点タイムリーを放ったTANAGA。勝負強さは健在!?


▼静岡から参戦!
風船会 Faraways

本日助っ人参加のAO。見事なリリーフで勝利投手に星6回のバントヒットも光りました!また来てね!


11月最終戦は、終盤の逆転勝ちで白星GETアップ


最近は投手陣が踏ん張るものの、それを打線が援護できなかっただけに勝ててほっとしました(‐^▽^‐)


しかし昨日に続き、自分のミスで先取点を与えてしまった・・・


みんな(特に投手陣)本当に申し訳ございませんでした。


もっともっと練習して上手くなります!!


みんなにも、それぞれ課題があると思います。


今シーズンは残りわずかですが、少しでも課題を克服できるよう頑張ろうぜ!!


風船会 Faraways

「風船会 Fight!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――


▼試合後
風船会 Faraways

試合後の練習では前々からの課題であったランダンプレーをみっちり練習!


かなり良い練習だったね♪


ITOGEを筆頭にランナーをやってくれた選手ありがとうm(_ _ )m

――――――――――――――――――――――――――――――――――
今週の活動は

12月3日(土)  錦糸公園A面

  10:00~12:00 OP戦

    VS 選手会ソルジャーズ様

    ビジターゲーム 派遣審判


  14:00~16:00 荒川27面

  *内容未定(人数次第でOFF)


12月4日(日)  未定

    未定    未定

 *現在調整中


遅刻厳禁、忘れ物注意。集合時間には着替えを済ませておくようお願いします!――――――――――――――――――――――――――――