2011年総括②
(昨日の続きです)
レッドスター09戦の敗戦後。
「FARAWAYSをどういうチームにしたいか?」
ということを以前より深く考えるようになりました。
まずはじめの目標としては9月からの「小松川大会5部優勝」に設定しましたが、正直代表の僕自身、「メンバーがどういう野球をしたいのか?」ということがわからず、かなりいろいろ考えた時期です
そんなさ中チームは新体制発足から3か月となり、徐々に新旧メンバーが調和し始めました。
(7月には親睦会、8月にはBBQを開催)
大会までは
・OKAの一時離脱
・RYUICHIの2試合連続代打HR
・KOUとIMAの衝突事故
・MOTOのバースデー敗戦
etc
いろいろ記憶に残るプレーがありましたね
そして10月2日の小松川大会開幕
初戦を12-0と見事勝利
準決勝は最終回に3つのエラーで同点に追いつかれ、なおも1死満塁とサヨナラの大ピンチここをOKAが気迫の投球で乗り切ると2度のサドンデスを行いなんとか勝利
小松川5部チャンピンオンに
チーム発足5年目にして初タイトルをGETしました
(5部ですが(^∇^))
今季の目標を達成することができました
しかしここからの問題は来季からのFARAWAYSの方向性
残りシーズンをどう過ごすかが課題です!
(続く)
2011年総括①
こんばんは。TAMA代表です
今年も残りわずかですね~
メンバーの皆さん!1年間お疲れさまでした!
新生FARAWAYSのスタートとしてはとても充実した1年だったのではないでしょうか
ということで今日から何回かに分けて今年を振り返ってみたいと思います(^∇^)
昨年は旧メンバーだけでは人数が足りなそうということでチームの活動は休止
そのままチーム消滅かと思われました・・・
しかし昨年末のRYOTAの
「もう1度野球しようぜ!」
の呼びかけにメンバーが応え、今年の4月からの活動再開が決定しました
しかし仕事の都合上、旧メンバーで参加できるのは11名。
これでは活動が厳しいということで新メンバーを集めたところ
RYOTAの紹介でOKA、KATSUの紹介でFUJIの2名が新加入してくれました!
4月2日の新FARAWAYS初練習
参加メンバーは新メンバーの2人を加えた7名
ここからしばらくは参加人数が9人揃わずことも多く、秋からの小松川大会参戦を目標にして練習の日々でしたね(^∇^)
5月には江戸球ナイターでの初試合を予定していましたが節電の影響で使用不可Σ(゚д゚;)
幸い当日に現地で対戦相手を見つけることができ試合することができ、新チーム初勝利
そして5月後半には
WATARU、KOU、MIMU、RYUICHI
6月には
IMA、MORI
が加入しいよいよ大会に向けて、本格的に試合をこなし始めました。
新ユニフォーム初披露で意気込んだ試合はレッドスター09さんに13三振の無得点と完全に打線が封じられ完敗自分達との野球への取り組む姿勢、意識の差には衝撃を受けました。
この対戦からもっと真剣に野球に向き合いたいと感じたメンバーは多いんじゃないかな
この試合がFARAWAYSも今後の方向性を決めてくれたのは間違いないでしょう
(続く)
1月の活動予定
こんばんは。TAMA代表です(^^)
ブログへの掲載が遅くなりましたが1月のグランド確保状況、および活動予定を発表します!
14(土) 10:00~12:00 荒川 合同自主トレ
2012年の正式活動スタート!!!
21(土) 10:00~14:00 荒川29面
<春季キャンプ初日>
28(土) 10:00~14:00 荒川29面
<春季キャンプ2日目>
29(日) 10:00~14:00 荒川26面
<春季キャンプ最終日>
以上です。
各自、日程を確認し、スケジュールサイトに入力お願いします!
入力の期日ですが、とりあえず
12月12日から10日以内
に未定でもよいので入力してください!
(未解答はNG!!)
その後、
各日程の10日前までに最終の確認の期日
に設定します。
(10日前から日程前日までに出欠席の変更をする場合は必ず、直接TAMAまで連絡下さい)
1月はキャンプ期間としてミッチリ練習しますよ
そして2月からはガンガン試合しますんで、みんな調整よろしく(‐^▽^‐)
2012 SCL組み合わせ
こんにちは。代表です(‐^▽^‐)
昨日、RYOTA主将とともにSCL(サタデ―チャンピンオンズリーグ)の大納会に行ってまいりました!
全32チームで100名近いプレイヤーが集まる光景は凄かったです
今年は新規参入+参加人数2人となかなか輪に入ることができませんでした
ただ本当に楽しい納会でしたので、来年はFARAWAYSももっと多くのメンバーで参加したいと思いました
さて納会では来季のSCLリーグと、SCLトーナメントの抽選を行いました。
SCLは
メインのSCLリーグ
(1ブロック8チーム×4ブロックっで総当たりのリーグ戦(開催期間は2月~8月)を行い、リーグ戦終了後、各リーグ上位4チーム(計16チーム)で決勝トーナメント(CT)を行いチャンピオンを決定する。また各リーグ5位から8位(最下位)の4チームはリーグ戦後、リバイバルトーナメント(RT)を行いリバイバルチャンピオンを争う)
とSCLトーナメント
(SCLリーグとは別に32チームでのトーナメント大会。開催期間は2月から。)
の2つの公式戦に分かれています。
さて抽選の結果ですが
SCLリーグは
グループCに決定しました!!!
【グループC参加チーム】
1 ダークス
・・・ SCLリーグ 2011優勝、SCLトーナメント 2011準優勝
2 Pine Leader *新規参入
・・・ SCLトーナメント 2011優勝
3 肉骨茶(バクテ―)
・・・ SCLリーグ 2011CT BEST162011年草魂カップA、Bダブル優勝
4 ブルーサンダース
・・・ SCLリーグ 2011RT BEST4
5 BLUES(ブルース)
・・・ 2010年草魂カップ春優勝
6 getters(ゲッターズ)
・・・ 2011年目黒区2部優勝(来季より1部)
7 SLASH(スラッシュ)
・・・ KSC TRIAL Tournament 2007-2008(土曜)優勝
8 風船会FARAWAYS
現在SCLの2強といわれているダークスさん、Pine Leaderさんがいるブロックになりましたその他のチームも強豪揃いです
(まぁどのブロックでも強豪ぞろいですけどね(‐^▽^‐))
SCLに参加した目的である「強豪チームと対戦したい!」には最高のブロックですね
なんとか食らい付いてCT目指しましょう
またSCLトーナメントは
1回戦
VS スタンダーズ様
・・・ SCLリーグ 2011CT BEST8
2回戦
VS レッドスピリッツ様orSMSタイフーン様
です!こちらも初戦から昨年度のリーグベスト8チームといきなり対戦できる組み合わせ
SCLリーグ、トーナメント共に始動は2月から
そこを目標にOFF期間、各自トレーニングに励んで行こう
参加するからには目の前の1戦を全力で戦い、1つでも上を目指していこう
「風船会 Fight!!」
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2011全ゲーム結果
2011全ゲーム結果
<第46回秋季小松川大会5部>
10月
2日(日) 2回戦
VS 破恋恥 12-0 ○
23日(日) 準決勝
VS Liberty 2-2
特別延長 3-2 ○
11月
13日(日) 決勝
VS のんき族 4-1 ○
優勝!!
<OP戦>
17勝8敗4分け(中止:10)
5月
4日(水・祝) VS SMILING 14-1 ○
( 1勝0敗 )6月
18日(土) VS SMSタイフーン グランド不良中止
18日(土) VS 京北カイザース関東支部 9-1 ○
25日(土) VS 日刊工業新聞野球部 3-0 ○
( 2勝0敗(中止:1) )7月
2日(土) VS レッドスター09 0-2 ●
16日(土) VS 松戸ARROWS 11-4 ○
18日(月・祝) VS PLEASURE 3-2 ○
24日(日) VS ヤングプレイヤーズ 2-2 △
24日(日) VS BALZAC 7-8 ●
31日(日) VS エルキッズ 2-0 ○
31日(日) VS 小岩ナイツ 7-1 ○
( 4勝2敗1分け )8月
6日(土) VS 明治乳業本社野球部 1-3 ●
14日(日) VS 廣島京葉CARP 7-3 ○
21日(日) VS ブルータス グランド不良中止
28日(日) VS 男湯 4-2 ○
( 2勝1敗(中止:1) )9月
4日(日) VS サンドロッツ グランド不良中止
4日(日) VS ヘアーズ 5-1 ○
11日(日) VS 蔵前ライツ 2-2 △
19日(月・祝) VS ゴールドバックス 4-0 ○
19日(月・祝) VS スーパーウェーブ 4-0 ○
23日(金・祝) VS メタボールズ 19-1 ○
25日(日) VS ロイヤルズB・C 2-4 ●
10月
1日(土) VS SMSタイフーン 7-3 ○
8日(土) VS ブルーサンダース 8-0 ○
10日(月・祝) VS レイダース グランド不良中止
10日(月・祝) VS シニアファイターズ グランド不良中止
16日(日) VS チームFOB グランド不良中止
29日(土) VS ブラックバイキングス 0-3 ●
( 2勝1敗(中止:3) )
11月
3日(木・祝) VS スーパーウェーブ 6-6 △
12日(土) VS SCOTTIES グランド不良中止
19日(土) VS BULLDOGS グランド不良中止
19日(土) VS レッドスター09 グランド不良中止
23日(水・祝) VS THインセクターズ 2-2 △
23日(水・祝) VS Dreams 3-4 ●
26日(土) VS SMSタイフーン 0-2 ●
27日(日) VS 弾丸Liners 6-1 ○
( 1勝2敗2分け(中止:2) )12月
3日(土) VS 選手会ソルジャーズ グランド不良中止
10日(土) VS SCOTTIES 6-7 ●
10日(土) VS レッドスター09 6-1 ○
( 2勝1敗(中止:1) )
【Total】
32戦 20勝8敗4引き分け(中止10戦)
(勝率.714)
対戦して頂いた全てのチーム様に、心より感謝申し上げます。
来年以降も風船会FARAWAYSを、何とぞよろしくお願い致します。