私は西洋占星術をいくつかの学校で学びました。
その1つの学校ARIで占星術師泣かせの自分だけの未来予報カレンダーが発売されました。
ホロスコープ図で未来予報を分析するには自分の出生図と
自分の出生図をあるルールのっとって、時を進めたものや現在の空模様を照らし合わせ
様々な天体の位置や角度をみたりと、分析がとっても複雑です。
なので、それをシステムに計算してもらえるなんて、なんて素晴らしいのでしょう!
早速、購入してみました。
ダウンロード版と製本版(製本してもらって郵送)があります。
私はダウンロード版を購入して、プリントアウトして自分でファイルしました。
郵送版はしっかりしてきれいな紙にきれいに製本されて届くようですよ。
「77億分の1。あなただけの未來予報2020」

毎日の運気が書いてあるカレンダーと新月カレンダーの2冊。
一般的な惑星の位置(例えばいつに水星がどの星座に入るかなど)が分かるだけでもすごいのですが
これは私だけの運気も分かるカレンダーなのです。
だから、来年のどの時期に何を意識して過ごせば流れに乗れるのか
積極的に動いた方が良い日なのか
また、静かに過ごした方がトラブルに巻き込まれずによいなども分かります。
具体的に何が分かるのか、私の未来予報の中身を参考に
お見せいたしましょう。
<未来予報カレンダー>

カレンダーはこんな感じになっています。
ピンクや黄緑や水色の囲みは書いてありません。
私が分かりやすく印をつけたものです。
ピンク色の枠で囲んだ部分は
私ならではの毎日の運気が分かる部分。
黄緑で囲んだ部分は惑星がどの星座に移動するかが分かります。
水色の部分はボイドタイム。
あまり重要な決め事をしない方が良いとされる時間帯。
このカレンダーが2019年10月~2020年12月まで入っています。

中期的にみた、私のチャンスがある時期も分かります。
この中期的にみたものと、先ほど、ご紹介した日々のチャンスの時期が重なった時はとってもよい時期!
どうやら、私の来年はチャンスもあるけど、注意もしないといけない時期のようです。
しっかりと、地に足をつけながら、コツコツと努力をしていけば、大きく飛躍するのかな?

はい。その通りのようです。
浮かれすぎないようにした方がよさそうです。

そして、その時期、その時期、何に意識を向けて過ごすと運気が上がるかも分かります。
私の場合、2019年の10月20日までは社会や仕事に意識を向けて、自己アピールをするとよい。
だったのです。
この時期はまだ、このカレンダーを手に入れていませんでしたが
無意識にこの流れになっていました。
掲載して頂いた本の出版の準備をしたり、想いを語った動画を作成したりしたりしていました。
心の声に従っていると、自然に流れに乗っていることが多いのですが
意識できるとより、確信がもててよいですね。
<新月カレンダー>
新月カレンダーの中身はどうなっているかというと

新月カレンダーは2020年の新月が全て入っています。
1月25日 6時43分が初めての新月です。
みずがめ座の新月ですね。
1.一番内側の円には私の出生時の天体の位置が載っています。
2.一番外側の円は2020年の新月1月25日の天体の位置が載っています。
ちょっと初心者の方には、難しいのですが
1.と2.にある惑星同士の位置関係によっても
その日の私(あなた)の運気が分かります。
右側のページにはみんなに共通する新月キーワードと
私(あなた)ならではの新月キーワードが書いてあります。
新月のお願い事をするときはこのキーワードを意識するとよいのです。
自分ならではが分からないと、みんなに共通のキーワード関連だけで
お願い事をするのですが、自分らしいキーワードを意識することで
よりスムーズに流れに乗りやすくなると思います。
また、メモの部分にお願い事を記入していくと、1年を通して、様々な目標を
達成できたかどうかの振り返りもできて、成長が意識できると思います。
もし、ご興味がありましたら、あなたも手に入れてみてください。
2020年はなんだか、あっという間に過ぎちゃった~ってことにならずに
充実した年になるかもしれませんよ♪
お勧めです。
こちらをクリック
↓↓↓
