ザ・ロングデー | 「AMPM」アンディの私的記録帳

「AMPM」アンディの私的記録帳

アンディと呼ばれたオトコの、誰に向けたモノでもない、日々の記録。

いや今日は長い一日でした…



まず、朝は6時に起きて、

バイト先の店長の送別会へ。

お店が朝までの営業なので、どうしてもこの時間になってしまい、

しかも、自分が言い出しっぺなので、

行かない訳にはいかない。



ってことで7時から、新宿で飲む事に…



喋りまくって3時間。



店を出て、解散し、マン喫へ。


少し仮眠をして、今度は学芸大学前まで、お芝居を観に。


文学座時代の同期が主宰を務める劇団の公演という事もあり、


これも行かない訳はないやろ。ってことで、初めて東急東横線に乗り、


学芸大学駅の千本桜ホールという所へ。



劇団ロズノワール

『ピローマン』

JAMの中身~ザ・風来'Sのアンディー本山のブログ~-Image159.jpg


外国の作品で、難解な部分もあるが、良く書かれた作品。

ブラックな部分が多く、テーマも多様で、主に、作家にとっての作品とは?や兄弟愛や、幼児虐待などを取り扱う、サスペンス的要素もある作品。
(自分で書いててもよく分からんが…)



しかし、テンポもよく、2時間半近くありましたが、集中して観れました。



その後、たまたま一緒に観てた、我々、ザ・風来'Sの旗揚げ公演に客演で出てくれる、槌谷 絵図芽さんと、稽古場へ。

JAMの中身~ザ・風来'Sのアンディー本山のブログ~-Image153.jpg


風来Sはマドンナ制を導入しており、各公演に出演出来る女優は一人だけなのである。

厳しい選考の末、見事マドンナの座を掴んだ、絵図芽さんは、同じく、僕の文学座時代の同期。

お笑いが好きらしい。




芝居を観た日は不思議と稽古に熱が入ります。
どんどん新しいアイデアが出て、日に日におもしろくなってきてます(笑)



さて、稽古が終わり、
今から朝までバイトです。



バイトが終わり、家に着き、寝るまでが僕の今日。



まだまだ長い一日が続く…


頑張るぞ!!