こんにちは!

小学2年生の男の子1歳の女の子の母です。

子育てのことなどを書いたブログです。

いいねやフォローありがとうございますニコニコ


昨日のブログも読んでいただいてありがとうございましたニコニコ


続きです!



ダメって言ったのに、またA君と遊ぶ約束して帰ってきた息子魂が抜ける



お断りするのに連絡手段もないし、息子も遊びたいと言うので、今回まで遊ぶことにしました。

外で遊んでね、と念押して、また2人で公園に行きました。



でもやっぱりしばらくするとうちに戻ってきて、家で遊びたい。ネガティブ

やっぱりね...



家に入ると当たり前に、お茶ちょーだい!と言うA君不安



この日は、置いてあったバナナを見つけて「ぼくね、バナナが世界でいーちばん大好きなんだよおねがいと言います。



え?これは、おねだりなの??私、おねだりされてるの滝汗??



とりあえず、へー。と答えておきました凝視

バナナが世界で一番好きな食べ物って小学生、そうそういないと思う。もっと美味しい物たくさんあるよね。バナナさん、ごめんなさい。



この日は、家で遊ぶのは5時までと徹底したけど、A君が5時半まで遊べるからと、そこから2人で外に行きました。



A君のおうちの近くで5時半頃まで遊んだようで、息子は6時前に帰ってきました真顔




そしてその夜、お風呂の前にトイレを済ませた息子から言われました。



「ママ、A君はね、外でおしっこしてたよ。今日だけじゃないよ。昨日もだよ。ヤバいよね!」



「...え?外って道路とかってこと??」



息子

「何か、電気が通ってるところ(電柱かな)とか、人のおうちの壁とか」



...(絶句)

「それは不安

 マジで不安

 ヤバイやつだね不安



息子

「ボクがダメだよ。おうちでしなよ。って何回も言ったけど、やってたよ。先生にバレたらめっちゃ怒られるよね!」



「うん。そうだね。それはホントにしちゃいけない事だね凝視

先生が怒るどころの話じゃないわね




我が家のあたりは田舎ですが、さすがにお外で用を足しているような子は(もっと小さい子でも)全然見かけません滝汗




これはびっくりを通り越して、衝撃というか、軽くパニックでした不安不安不安



何でそういうことをするのか、私には全く分からなくて。



トイレなら遊んでいた公園にもあるし、うちでしてもいいし。

嫌ならいったんおうちに帰ることもできるはず。

子供だけで行くのは良くないかもしれないけど、トイレを借りられそうなお店もたくさんあります。



何がどうなってそういうことになるのか、本当に分からないチーン




息子がA君と遊びたいなら、お茶ちょーだいって言ってくることくらい、まあいっかなーとも思っていたのですが、この話を聞いたらこれは無理だなと。



A君とは遊んではダメ、ということをどういう風に息子に伝えようかな、とグルグル考え始めました。



そしてこの日、もうひとつ、A君との間にちょっとめんどくさいことが発生していました悲しい



長々とすみません。

続きますキョロキョロ




読んでいただいてありがとうございましたスター



続きです↓ニコニコ