こんにちは!

小学2年生の男の子1歳の女の子の母です。

子育てのことなどを書いたブログです。

いいねやフォローありがとうございますニコニコ


先日、息子が学校から帰ってくると、A君と遊ぶ約束した!と言います口笛



初めて聞くお名前だし、去年も今年も別のクラス。もちろん、おうちも親御さんも知りません。



息子によると帰る方向が同じなので、時々一緒に帰るそう。

息子がうちを教えたので、後からその子が迎えに来て、一緒にその子のおうちへ行くそう。



へぇーそこまで自分たちで考えてるなら、まあいっか。と思い、宿題をやってから行ってね、と伝えましたニコニコ




約束していた時間より20分ほど早くその子がお迎えに来てくれました。




私からもA君に、おうちにママがいるのか、遊びに行ってもいいと言っているのか、確認したら大丈夫との事。

おうちもすぐ近くのマンションだそうニコニコ



じゃあ、何かあったらすぐ帰って来なよ、と息子に伝え、一緒に食べられそうなお菓子を持たせて送り出しましたバイバイ



この時、玄関でバイバイしたんですけど、このA君、すごくニコニコで私に手を振って去っていきました。



初対面の友達のお母さんに、ここまで愛想良くニコニコしてくれるなんて。

かわいいなとも思いましたが、何となく違和感も感じました真顔



そしてその後、息子のGPSを確認してみると、A君のお家ではなく、学校の近くの公園に行ったよう。



話が違うけど、まあいいかと思っていると、しばらくして2人でうちに帰ってきました。




すると、わが家の中で遊びたいと言い出すA君驚き




ん?もしかしてこれが目的だったのかポーン!?と一瞬思ったけど、この日は暑かったし、息子が公園でたくさん蚊に刺されていて薬を塗りたかったので、とりあえず家の中へ。



しばらくは2人で仲良く遊んでいて、その様子ではA君はごく普通の子だと思いました。



私の違和感は勘違いだったかなと思っていると、A君は飲み物が欲しいと言い出し...



置いてあった息子のおやつを物色して、これ食べたいとかも言い出すし...



おっと、これは要注意人物なのか!?凝視




5時までね、とあらかじめ言っておいたし、5時になってから何度か声もかけましたが、何だかんだと帰ってくれず、5時半前にやっと帰ってくれましたチーン




明日は習い事とかあるの?と聞かれたので、まさか明日も来る気か!?と警戒驚き



何となく答えを濁し、息子には、明日は習い事の練習をしないといけないから、遊ぶ約束しちゃダメだよ。と伝えました真顔




しかし翌日、学校から帰ってくると、息子はまたA君と遊ぶ約束をしたと言うではありませんか。


えー、ダメって言ったじゃん魂が抜ける




前日の時点で、正直、もう家には入れたくないなと思ってはいたんですが、この日、息子からA君について衝撃的な話を聞くことになるんです不安




続きます...




読んでいただいてありがとうございましたニコニコ



続きです↓