岡山の豆本展に出品中の豆本紹介(その1) | 豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

小さいもの、古いものが大好きなクラフトマンです。
小さな豆本を作っています。

グッとくるもの、大好きなこと、クスっと笑っちゃうものを見つけたら 
ココにお知らせにきますね♪

8月18日から29日まで開催中の豆本展に出品してる豆本を

ご紹介します(*^^*)

今回の風古堂の出品豆本は5種類です。

 

☆『豆雪ドーム・朝』   (高さ約30mm☓直径20mm)

 今回、この岡山の豆本展で初お披露目の最新作♪

 中のゴマ本は『雪の名前(朝バージョン)』、『ペンギン』、『エゾリスの宝物』の3冊。

 

☆『豆雪ドーム・夜』  (高さ約30mm☓直径20mm)

 今回、この岡山の豆本展で初お披露目の最新作♪

 中のゴマ本は『雪の名前(夜バージョン)』、『白熊の夢』、『フクロウの独り言』の3冊。

 

☆『豆ガチャ』  (高さ約40mm☓幅20mm☓奥行23mm)

 ガチャポン型の豆本。

 

☆『茶ペンタ』  (カメラ本体:約32mm☓25mm☓17mm)

 一眼レフのカメラ型の豆本です。裏側から折本が出てきます。

 

☆『ひな道具 木箱入り【壱】』  (高さ約47mm☓幅75mm☓奥行38mm)

 木箱の中には、『ひな箪笥(たんす)』と『ひなお重』

 それぞれに3冊ずつ豆本が隠れています。

※金色の模様は、この写真とちょっと変わりました(*^^*)

 

開催中の岡山、テトラヘドロンのページはこちら♪↓

アートスペーステトラへドロン - アートスペーステトラへドロン (jimdofree.com)