ひなまつりの豆本(その1)~ひな箪笥編~木箱入りの雛道具(ひなどうぐ)豆本の第一弾のフタを上に引き抜くと、箪笥(たんす)と重箱(じゅうばこ)が入っています。『 雛箪笥(ひな だんす)』 と 『 雛お重(ひな おじゅう)』です。ひな箪笥を手に持って、下に出ている赤い紐を引っ張ります。すると。。。三段の引き出しが、ビュッと出てきます♪これが豆本です(*^_^*)『ひな道具』を絵で紹介した豆本で、全三巻!(^〇^)ノ箪笥本体は、ヒノキという木に、何度も合成漆を塗り重ねて作ってあります^^どこかで見かけることがありましたら、ぜひ手にとって、紐を引っ張ってみてくださいね~♪