夕方ミニドライブ | 風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

~作品展 ものつくりをする仲間達 ギャラリー ショップ~
  大好きなもの 日頃の様子を気ままにご紹介します。

毎日 恒例になった夕方ミニドライブ

昨日は 体調不良が落ち着くように 土屋の妙圓寺さんへ参拝に・・・。

 

昨日の花手水辨天様

 

 

 

 

家を出る時には晴れていたのに 昨日は お寺の駐車場に着いたとたん 大粒の雨。

雨に濡れる蓮はきれいだけれど この間お墓参りに行った日も お寺に着いたとたん土砂降りでした。

 

 

 

 

 

弁天様をお参りした後は 護摩木を奉納し 病気平癒のお願いです。

 

 

 

平塚の山深い場所にある妙圓寺さんですが 最近 芸能人御用達のようになり 多くの方たちが参拝しています。

今回も こんなお二人の 護摩木が並べられていました。

どうか 私の願いも叶いますように🙏

 

 

 

帰り道 いつもの抜け道路地で ずっと気になっていたもの

この間の台風で ずいぶん実が落ちてしまっていたけれど 民家の庭で まだまだたくさん残る実。

 

 

 

大きさは プラムを一回り大きくしたくらいのサイズですが これ リンゴですよね・・・?

 

 

 

リンゴの産地と言えば 寒い地域の長野や青森が中心ですが 最近 隣の二宮町でも リンゴ栽培をしている農園があると聞きました。

二宮町は 《ミカン栽培オレンジの北限 リンゴ栽培りんごの南限》と言われているそうです。

 

 

大粒雨も すっかりと止み 昨日も10分間の通り雨でした。

雨上がりは 田んぼの緑も鮮やかです。

 

 

 

田んぼの上の鳥のような雲が 

 

 

 

10分後には 黄金色に輝きました。

 

 

 

夏の夕方ドライブは しばらくや病みつきになりそうです。