こんにちは。
モノを動かし、ココロを動かし
時を動かす整理収納アドバイザー
で、バイク屋女将のfuu-wariです。
セブンイレブンのダイソーコーナーで
見つけました。
マイクロファイバーふきん。
マイクロファイバークロスは
本当に星の数ほど市場に出ていますが
fuu-wariの好みはなかなかありません。
そんなfuu-wari
100均ショップで手に入るものの中では
セリアにお気に入りがあったのですが
(↓コチラ)
仕様変更があって
2枚セットが3枚セットになって
実質値下げ?!と喜んだものの
材質が変わって
ちょーーーっと
fuu-wariの好みではなくなってしまいました。
それでもこちらを一押しで使っていますが
今回見つけたのは良さそう

ダイソーで!
しかも3枚セットで!!
しかもセブンイレブンで!!
水で絞った感じはGOOD

その辺をサッと拭いた感じもGOOD



スモーキーな色味も気分
気分


お片づけ現場に持っていけるか
もう少し使ってみます。
何かあったらお話ししますね。
古Tシャツや古タオルでお掃除するのも
もちろんアリですが
お気に入りのマイクロファイバークロスがあると
グンと掃除がはかどります。
あなたのお気に入りを
fuu-wariに教えてくださったら
嬉しいです

fuu-wariのこと
整理収納アドバイザー/心理カウンセラーなど
専門的アプローチに加え
セルフセラピーを感じていただけるサンキャッチャーワークショップ
あなたの人生にある役割と楽しみをお伝えするマヤ暦
などのお楽しみをご用意し
子、妻、母、嫁、OL(大手ゼネコン)、ライダー、整備士、バイク屋女将・・・
などなどの経験も総動員。
fuu-wariが
あなたの「これから」に向けた「今」を伴走します。
止まってしまった時間が動き
あなた自身でお片づけができるようになります。
11月5日、価格改定しました。
リアルワークショップ定期開催中!

合言葉はサンサンサンキャッチャー

(オンラインワークショップ)
zoom de サンキャッチャー リクエスト開催中
詳細はこちら・・・☆
(お客さま作品)
サンキャッチャーは贈り物やお見舞いにも喜ばれます。
シュタイナー教育ではリュースターと呼ばれ
五感を高めるためのツール、光を体感するためのおもちゃとして使われています。


お知らせ
多くのマヤ暦アドバイザーが
「自分が子育て中に知っていれば
どれだけよかったことか」
と言うマヤ暦。
初級講座を開講しています。
初級講座を学ぶと
マヤ暦とは
KINナンバーの出し方
20個ある紋章ひとつずつの意味
13個ある音ひとつずつの意味
○○キンの調べ方
などがわかり、自分で調べることができるようになります。
曜日を固定することもできますし
全4回(または8回)全てのお日にちと開始時間を
リクエストしていただくこともできます。
対面の他 zoomでも開催していますので
全国どこでも、海の向こうとこちらでも
お気軽にお問い合わせください。




あなたがマヤ仲間になってくれるのを
楽しみにしています