滋賀県:4月は約300km南下していた? 平均気温で… | 和み処 のぉ~んびりと…

和み処 のぉ~んびりと…

純粋に趣味のページです。
人知が及ばない大自然、旅で知るプチ新発見、多様な趣味・関心事…をエネルギーに、チョコッと味付けした話題を綴れれば…
工夫を好み、自然やガーデニングを好み、地質や古代に関心を寄せ、気力旺盛に邁進?中…

 

先日、4月の平均気温が発表されましたよね。

 

観光船「ビアンカ」

 

当県では、4月の平均気温が、地方気象台所在地の彦根市が15.8℃。 県庁所在地の大津市が16℃

大津市の気温は平年の13.1℃よりも3℃も高く過去最高気温だったそうで、南国高知市(15.8℃)の気温も超えていたそうです。

因みに隣市の京都市は17.6℃(平年14.4℃)だったとのこと。

 

気温差1℃の上下は、緯度の1度分だけ南北方向へ移動したとほぼ同等の現象…とも言われています。

緯度1度=約111kmなので、3℃高温ということは、緯度的には3度南下≒333km南下…

 

虹 間近!

 

大津市が330kmも南下すると、どの辺りになるのだろう…

 

琵琶湖の島々:沖の白石(手前)と多景島(右奥)

 

大津市から約110km南方は、紀伊半島中部辺り…

約220km南方となれば、紀伊半島を超えて、太平洋へ…

約330km南方となれば、更にその南… 太平洋の真っ只中…

 

300km以上も南方へ移動したような、そんな南の地域の気温とほぼ同等の暖かい4月だった大津市…

 

以前に、乾燥地のカイロ約45℃の気温を体験したことがあるけれど、気温上昇がこのまま続けば、今夏はどうなるのやら…

浮御堂

――近江八景の「堅田の落雁」に描かれている名所――

「堅田の落雁」