大寒なのに 庭に春到来…♪ | 和み処 のぉ~んびりと…

和み処 のぉ~んびりと…

純粋に趣味のページです。
人知が及ばない大自然、旅で知るプチ新発見、多様な趣味・関心事…をエネルギーに、チョコッと味付けした話題を綴れれば…
工夫を好み、自然やガーデニングを好み、地質や古代に関心を寄せ、気力旺盛に邁進?中…

今日、1月20日は 大寒 です。

一年で最も寒い時期…

 

 

でも、でも、でも…

 

庭に春到来…♪ です。

 

 

 

咲きました!

 

春の代表花 「」と「」の花が…

 

 

 

証拠です。

 

先ずは「」…

 

 

紅梅です。

数日前から一輪だけ花弁がほころび、完全開花…♪です。

 

 

この紅梅は、盆栽仕立ての鉢植えです。

 

 

 

そして、サクラ

 

 

こちらも鉢植えの、早咲き種で知られる河津サクラ」です。

枝先のつぼみが膨らんで、花びらが広がってきました。

 

 

 

(翌日、完全開花…♪)

 

 

庭は、ウメサクラの開花で、春到来♪ です。

 

 

でも… 気温はまだまだ肌寒い「大寒」です。 (おぉ 寒っ…!!)