寝ている間とPC中にセルフ整体! | |◤貴女の中に眠る神様が目覚める時〜美しき軸を取り戻す ◢|

|◤貴女の中に眠る神様が目覚める時〜美しき軸を取り戻す ◢|

更年期健康美容トレーナー・ウェルビーイングサポーター・美道家として活動し、女性の健康経営アワード奨励賞を受賞。キティちゃんとリンパトーンストレッチ®も開催し、延べ11万人を指導。心と体に宿る光を磨き、凛と美しく輝くためのヒントを綴ります。


📣コレ、本当にいいよ!



1日たったの15円で夜を制するものは朝を制す!またはダイエットを制す🖐️健康まで制するのだ足あと


ベル足半(あしなか)とは



現代女性の約76%、男性の約66%※は 浮き指というトラブルを抱えていますピリピリピリピリピリピリ



私たちが普段履いている多くのクツは転ばないためにつま先が上がったつくりになっていることもあり、どうしても「浮き指」状態に 足の形が矯正されてしまうのです。



でも、人間は本来、5本の足指で地面をしっかりとらえて立ち・歩くものですよね。



指が浮いていることでかかと重心になり、かかと重心になることで、バランスをとるためにカラダにネジレが生じます!!!

(※早稲田大学大学院 スポーツ研究科 論文より 16~49歳男女 155名の調査に基づく割合より)



また、浮指は大人だけではありません足あと



立つ際に重心が踵側に移動すると、足指が浮き、この状態が浮き指です。



小児にも増えており、小学校卒業時には約8割の児童に見られます。



浮き指は姿勢に影響し、肩こりや頭痛や腰痛、冷え性を引き起こすことがあります。



特に靴選びが重要で、学校の上履きが原因とされることもあります。

(くつえらび勉強会もご対応いたします)



浮き指はレントゲンでは把握できず、視診や観察が重要です。

早期発見と適切な対策が必要ですよ〜スター



また、浮指になるとカラダの背面が緊張し、睡眠の質にも大きく関わります流れ星

浮指傾向のかたは「反り腰」さんも多いのが特徴です。



睡眠時間をセルフ整体の時間に

足半を試してみませんか!!

睡眠の質を上げたいかたにもとってもおすすめです!!



ご用命は4年前から愛用しており

好きすぎて「足半代理店」になりましたHiROEまで🦶✨


対面ですと送料がかからずお渡しできます上差し

対面が叶わない方は、発送先をご紹介いたします!ぜひ、お気軽にご連絡くださいねラブレター













ダイヤグリーンイベントセミナー・講座は

こちらから




    

ベル詳細はこちらをタップ

重要文化財
日本橋三越にて









    

2023年、女性の健康とメノポーズ協会の主催する「女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞」いたしました。

寛仁親王妃信子殿下は

公益社団法人 女性の健康とメノポーズ協会名誉総裁を務められております



桜詳細はこちら




    

HiROEお気に入り商品など

HiROEさんのROOMをのぞいてみよう♪