開脚〜!も順番に行うと心地よく!恵比寿レッスンでした。 | 星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

FutureStyle by HiROE☆ 健康的なやさしさで繋がる人生を生きていく|更年期健康美容トレーナー|ウェルビーイングサポーター|女性の健康とメノポーズ協会の主催する女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞|指導歴20年

『WHOによる定義とは』
 
WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. 
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
(日本WHO協会訳)


 「妊娠前からポスト更年期の女性の美と健康の追求」がライフワーク。更年期を迎える人たちが“笑顔で働き続けるための”エクササイズや講演会、コミュニティづくりの全国活動をしています。

ご覧いただきありがとうございます、ウィメンズケアアドバイザー・ボディバランススタイリスト HiROE  (星名弘恵)です。


*
木曜日は恵比寿レッスン^^
恵比寿で美ボディ骨盤エクササイズの日
今日は、骨盤周りをダイナミックにときに丁寧に心地よくストレッチの日。
*
恵比寿の生徒さんもお優しくて、わたしのコンタクト探しのお話に、もう数ヶ月もお付き合いしてくださる。アラフィフ人生初のコンタクト、いろいろな経験とアドバイス、ホント助かります👀この歳でコンタクトデビューはなかなかいないらしく、お医者さん泣かせ👨‍🏫見えたいのに、見え過ぎでも頭痛くなるって…。何を優先するのか消去法すらできないわたし。
“生徒さんと目を合わせたい^^少しの表情やカラダの変化を見逃したくない”
“仕事もサクサクできるよう、スマホも見えるようになりたい”
今までがどこまでも見えていたから、なんとなくの世の中が不快で選択できないコンタクトジプシー。
*
エクササイズでは、カラダが柔らかい人は気持ちよく、かたい人は辛い…にならないように、かたくても、その後の動きがスムーズに動きやすく感じられるようなカラダつくり。
*
ストレッチと言いながらしっかり体幹トレーニングも^^
筋膜リリースや骨盤エクササイズってレッスン後眠くなることも。
それだけ普段、カラダを緊張させてあるのかも。
*
力の抜き方も学びます♪
さぁ、皆さん、今年もがんばりますよん!!!
*
皆さんが本当に愛おしい❤️
*
#骨盤エクササイズ#骨盤体操#ボディバランス#ウォーキング#Futurestyle#女性とベビーのボディバランス研究会#星名弘恵 #HiROE#笑顔#タッチケア#親子体操#埼玉#恵比寿#NPO法人#ちぇぶら#ハロードリーム#美しいく健康な人と繋がりたい#あなたはもっと健康に綺麗になれる


丸レッド



丸レッド





丸レッド



丸レッド




{98173EFB-38C6-4FBD-AEB5-E78B398E38A5}

 /
女性がイキイキと笑顔で働き続けるため(専業主婦もママも含む)のプログラム・講演をしています。
これからも女性活躍の時代♥️
男女がお互いを理解し強みを活かせる社会と体力を🤝
 
大手企業・中小企業、行政、家庭教育学級、サークル、女子会へなど。
 




手紙@LINE futurestyle by HiROEラブレター
よろしければご登録くださいね。
 
~Future Style by HiROE ♪~
{B757DEBA-178B-4A0B-BB4C-04C8A7A98885}
{E95DB611-0AB9-46D5-9FE5-8CDBF8E77D30}
 
ベル綺麗のトリセツ執筆中*
 
 
HiROEオフィシャルホームページ・レッスン情報矢印 こちら
■Instagram矢印 hiroe.hoshina
■Facebookページ矢印FutureStyle By HiROE 
 ■レッスンご感想矢印 こちら 
■メディア・活動記録 矢印 こちら 
■Lesson体験お申し込み、ご予約、お問い合わせ右矢印こちら
 
▶こちらの活動もしています。