2018年 年末のご挨拶 | 星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

FutureStyle by HiROE☆ 健康的なやさしさで繋がる人生を生きていく|更年期健康美容トレーナー|ウェルビーイングサポーター|女性の健康とメノポーズ協会の主催する女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞|指導歴20年

『WHOによる定義とは』
 
WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. 
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
(日本WHO協会訳)


 「妊娠前からポスト更年期の女性の美と健康の追求」がライフワーク。更年期を迎える人たちが“笑顔で働き続けるための”エクササイズや講演会、コミュニティづくりの全国活動をしています。

ご覧いただきありがとうございます、ウィメンズケアアドバイザー・ボディバランススタイリスト HiROE  (星名弘恵)です。




2018年もあと数日。


皆さまにはこの一年も、Futurestyle~女性とベビーのボディバランス研究会~・NPO法人ちぇぶらの活動にご参加、ご支援いただき、ありがとうございました。

今年もこれまで繋がりのあった方、さらに多くの新しい方々との出会いの中で、

さまざまな活動を実施することができました。

2018年はお正月休み中に、カラダ・骨盤・靴選びなどの専門家の中の専門家のところで足繁く通い学びを深めたり、今年初めにはSONY株式会社さまでの講演会、春にはファイテン株式会社さまの幹部研修、夏には福岡出張、秋には朝霞市人権講座研究会担当、冬には銀座松屋さま主催の講座担当など、改めて多くの方に私どもの活動に関心を寄せていただいていたことに感謝申し上げます。


わたしの活動の原点となっているのが自身の妊娠出産です。毎日の体調が絶好調が理想かもしれませんが、叶いませんでした。そして妊娠子育て中は、たくさんの方に勝手に元気をいただいていました。


ママたちも子どもたちも、女性も“あなたは大切な存在”だと伝え続けながら、自分の住む街、住む国へご恩返しができたらと思い活動を続け今に至ります。


健康は永遠ではありませんが、姿勢や骨盤、歩き方で健康的になることはできます。自分の体で生きていくのですから動かせる体でいられるようともに努力していきましょう。


今後とも、ご自身とわたしへのご支援をよろしくお願いいたします。笑。


年末年始と寒さが厳しくなる予報が出ています。どうぞご自愛ください。


皆さまにとって来る年が良い年でありますように。





{98173EFB-38C6-4FBD-AEB5-E78B398E38A5}

 /
女性がイキイキと笑顔で働き続けるため(専業主婦もママも含む)のプログラム・講演をしています。
これからも女性活躍の時代♥️
男女がお互いを理解し強みを活かせる社会と体力を🤝
 
大手企業・中小企業、行政、家庭教育学級、サークル、女子会へなど。
 
 
 
~Future Style by HiROE ♪~
{B757DEBA-178B-4A0B-BB4C-04C8A7A98885}
{E95DB611-0AB9-46D5-9FE5-8CDBF8E77D30}
 
ベル綺麗のトリセツ執筆中*
 
 
HiROEオフィシャルホームページ・レッスン情報矢印 こちら
■Instagram矢印 hiroe.hoshina
■Facebookページ矢印FutureStyle By HiROE 
 ■レッスンご感想矢印 こちら 
■メディア・活動記録 矢印 こちら 
■Lesson体験お申し込み、ご予約、お問い合わせ右矢印こちら
 
▶こちらの活動もしています。