『健康の定義とは』
WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)
ご訪問ありがとうございます

女性の美と健康の追求がライフワーク
ベビーと女性のボディバランス研究会~Futurestyle~代表
ボディバランススタイリスト
タッチケア&骨盤スペシャリスト・ちぇぶら更年期ライフデザインファシリテーター
ボディバランススタイストHiROE♪です。
ご好評をいただき、3月からスタートいたしました、第2弾の「森永乳業プレミル×ボディバランス~美ボディ骨盤エクササイズ~」
4月30日で終了でした。
29日金曜日は、よみうりカルチャーさま最高レベルの北千住。
センター長さまをはじめ、スタッフのみなさま、環境、造りなどが素晴らしいのです

GW初日の貴重なお休みにご参加くださり感激です。
満席となり、ありがとうございます

ご感想も好評価でした。嬉しいです

プレミルが手に入りにくい地域のようですが、見つけましたら、ぜひゲットされてみてくださいね。
また、ご案内にもございましたが、有難いことに好評につき、
「夏の第3弾HiROEプレミル1day講座」が決定いたしました。(北千住・横浜は2回参ります)
5月20日からお申し込みとなります。よろしくお願いいたします

30日土曜日は、大宮。
親子さまでのご参加者もいらっしゃり、とてもうれしかったです
「HiROEプレミル1day講座」は、女性限定・中学生からのご参加が可能ですよ。
こちらもお日柄のよいGWにお越し下さり感謝、感謝です。
普段お仕事されているかたの癒しや学びになりましたでしょうか。
ご参加されました、皆さま。
春のイベントの特典のクオカード引き換えは6月末までとなります。
ぜひ、交換されてくださいね

このイベントと他のイベント、そして大切な定期講座と、ほぼ休みなく駆け抜けた3ヶ月でした

一期一会のお気持ちを大切に毎日に全力を注いで来ました
毎日がわたしの学びの日々ともなりました、ありがとうございました。
夏のイベント「1day講座」も
初めましてのかたも、改めましてのかたも、何回でも540円でご参加いただけます。ぜひご自分のカラダに落とし込んでくださいませ。
そして、
皆さまの健康が平等でありますように
感謝を込めて、GWも笑顔で





■
