天気が良かったので、昼休みにみんなで外に出て、木を見ながら、「私は木を見ている」と思考は解釈しているけど、実際には「木を見ている私も、見られている木も、別々には存在していないこと」を体験的に理解してもらいました。
また、非二元(ノンデュアリティ)と唯我論(ソリプシズム)が、まったく異なるものなのに、その違いがわからず、「非二元」と言いながら唯我論を広めている人もいるので、両者の違いについても少し触れておきました。
また、瞑想というものが、本来、自分の本性を見出すものであり、「日常生活」と「瞑想」とが別々のものとして認識されている限りは、瞑想をしている間しか「平和」「幸福」「愛」を実感できなくなることについてもお伝えしました。
次回のノンデュアリティ・エクスペリエンスは、5月か6月ごろに開催しようと考えています。