人間の脳は、未来の感情を予測するのがとても下手だ。
将来、こうなれたらいいなと思う夢を追いかけ、長年、それを手に入れる努力を重ね、やっとそれを手に入れた時になってはじめて、人は気がつく。
「あれ、思ったほど、幸せじゃないぞ」と。
これが手に入れば、きっと幸せになれる。
人はそう思いこみ、それを手に入れようと追いかけ、そして、最後に失望する。
この失望のゲームを延々に繰り返す人もいれば、「あれ、なんかおかしいぞ」と自分が繰り返していたゲームの不毛さに、途中で気がつく人もいる。
幸せは、何かによってもたらされるものでなければ、幸せとはどこにあるものなのか?
今、ここにある幸せはどのように隠されてしまうのか?
それがわかると、幸せを求めて何かを追いかける不毛なゲームは終わる。
矢沢大輔
追伸
幸せは未来にあるという幻想から抜け出し、日々、喜びを感じながら、人生や仕事を楽しみたい方は、来月の奇跡学校か、非二元の個人セッションをお受けください。
また、今月末から、非二元について語るマンスリートークが始まります。
矢沢大輔の講座
追伸2
矢沢大輔が発行する2つのメルマガには、既に登録されましたか?
仕事と人生の悩みが消える「心と脳の話」
受験・資格取得の学習が加速する「記憶できる勉強法」