ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス(商標出願中)を創造。
0->1から月商8桁女子まで幅広く量産中。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
会社員の頃、
「どうせ仕事なんだし。」
「どうせ会社に行くだけなんだし。」
をやめたくて、
「日常を華やぎのあるものにしたい。」
そういう思いから、
意識的にドレッシーな服を選び、
10cmヒールを履き、
きちんとメイクをして
毎日出勤していた。
女子トイレ(笑)とか、
何かの折に、
「廣島さんの服素敵だなーって思って
みてました☺️」って言ってくださる方が
結構いた。
今のビジネススタイルに切り替えて、
9割はノーメイクで、
家とヨガスタジオの往復の毎日。
(オンラインセッションもノーメイク)
クライアントさんと会ったり、
対面で何かイベントする時には、
ここぞとばかりに、
華やかなドレスを着用して、
ちゃんとメイクして、
きちんと着飾る(笑)。
対面でクライアントさんとか
お客さまと会う時には
「綺麗に着飾っている私である方が
喜ぶし、夢を持ってもらえる」と、
この半年くらい、改めて
本腰入れて、ここにめちゃくちゃ
エネルギー(お金)を
かけました✨。
そして、
ドレスへの、非日常へのエネルギーも
満たされてきたんでしょうね。
今、私の中でのキーワードが
「上質な日常」
日常の9割が、
家とヨガスタジオの往復、
ノーメイクの私に、
価値ある私として、
ちゃんとエネルギー(お金)をかける。
ドレスとか、わかりやすく
「これが価値だ!!」
とバーンとしたものではなく、
何気ない、トレーナーや
ゆるっとしたパンツや、
コートとか、
「高見え」とか気にせずに、
(むしろ価格から見たら、
安見えかもしれない 笑)
自分が”価値”と感じたものに、
きちんと、
エネルギーを注ぐ、お金をかける。
「どう見えるか?」よりも
「どう感じるか?」に
エネルギーを注ぐ。
日常の9割に、
「一見価値とは見えないかもしれないもの」
でも、
「自分では価値とわかるもの、
そう思えるもの」
を選択する。
ただのヨガの行き来、近場の行き来に、
「どうせ日常だし」ではなく、
「上質な日常」を体現
できるようになったのかなと。
極上のとろみとか肌触りを日常で感じる。
それが、肚の底からホワホワと嬉しい♨️。
まるで焼き芋みたいに。
そのうち、対面セッションや
対面イベントも、こう言う日常着を
織り交ぜていきたいな☺️。
#ノーメイクでも様になる服
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\只今【16名】が参加中❣️/
濃厚VIP🈵✨
グルコン茶会残席僅か
募集Closeは11/30
完全封鎖まで後【9日】❣️
〜世界は全て私のもの
お申し込みは、こちら💕
#世界はすべて私のものとなる
#人生を変えるノート術実践講座1期
#血肉になるノートのお作法
#究極の自己対話術
#楽らくビジネス
#最高価値に生きる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
公式ラインはコチラ。