ビジネス・お金にまつわる

思い込みを外して、軽やかに稼ぐ

楽らくビジネスを創造。

 

楽らくビジネスコンサルタント

まっちーです。

 

 

***************

 

はじめましての方は、こちら。

 

継続クライアントの

4割が月商100万超え。

お客様実績は、こちら。

 

***************

 
 
 
 
 
 

競技ダンスの元世界チャンピオンの

アレッシア・ベッティのインタビューを

たまたま目にしたら、

 

めちゃくちゃ良いことを言っていたので

下に抜粋します。

 

 

 

 

 

 

 

 

これね、

「ビジネス」にも

全く同じことが言えます。

 

 

 

 

 

 

 

”感じる”ことをしないと、

 

何から何まで

ぜーーーんぶ、

教わり続けないといけない😂

 

 

 

 

 

 

 

「日本選手はそもそも教えられる技術は

コピーできるけど、

それを身体のメカニクス(循環構造的過程)

へと広げ深めて<感じる>努力をしない。」

 

👆👆👆👆👆

 

この部分が本質で、

 

 

教わった内容を

身体のメカニクス(循環構造的過程)

へと広げ深めていく。

 

 

 

 

 

 

 

それが、咀嚼力ともいうし

解釈力・転換力ともいう。

 

そして、ここにオリジナリティが

生まれてくる。

 

 

 

 

 

 

 

だから、ブランディングを狙わなくても、

勝手にブランディングされていくのです。

 

 

 

 

 

 

 

アレッシア、素晴らしいインタビューを

ありがとう!!!!

 

 

 

 

 

〜〜抜粋始め〜〜

 

 

日本人選手は色々な先生に習いすぎて情報過多。

それから、<感じる>ことができないのね。

 

 

 

 

 

相手に与えて相手から吸収するという、

身体ハーモニーによるコミュニケートができない。

 

 

 

 

 

ポジショニングのチェックにばかり

懸命だから、

いきおい筋肉の力みを使って動く。

 

 

 

 

 

 

パートナー間の手を通じての

フィーリング交換もないわね。

 

 

 

 

 

 

日本選手はそもそも教えられる技術は

コピーできるけど、

それを身体のメカニクス(循環構造的過程)

へと広げ深めて<感じる>努力をしない。

 

 

 

 

 

 

足の動きを改善すれば

それに連動する

身体の他の部位も変わるはずなのに、

あくまでも足が変わるだけ。

 

 

 

 

 

 

中国人選手は

猛練習した上に、教わった技術をさらに

<感じ>ようと努力する。

 

もっと繊細よ。

 

 

 

 

 

 

日本人はもっと

自分がダンスでやりたいことを

<感じ>なくちゃダメ。

 

 

 

 

 

 

もっとダンスにパーソナリティを

強く込めなければ踊りが良くならないわ。

 

〜〜抜粋終わり〜〜

 

※写真はお借りしました。

 

 

#人生を変えるノート術実践講座0期

#楽らくビジネス

#楽ビジ4.0は7月スタート

#近日リリースします

#テーマは次は私が稼ぐ番

 

 

 

リブログ・シェア・転載はご自由にシャンパン

 
 

関連記事:

◉ビジネス用と分けるから苦しくなる。

◉That's my man.

◉行動だけを”点”で見てるから枯渇する。

 

 

公式ラインはコチラ。

https://lin.ee/3ZuP2HE

 

友だち追加

 

【 🎁 LINE登録者限定プレゼント🎁  

望む額を稼ぐための5STEP🎥 】 

登録後、キーワード

 

楽らくビジネス

 

を入れていただくと、

自動応答メッセージで

「望む額を稼ぐための5STEP」

の動画をプレゼントします。

詳細はコチラ

 

 

 

 

***************

 

現在地点を知り、経路をナビゲート♡

楽らくビジネスお茶会

東京編

 

4/20(木)14時〜16時

都内某ラグジュアリホテルにて

詳細はコチラ

お申し込みはコチラ

 

 

 

 

のべ109名が参加キラキラ

集客の本質を知り、集客の概念が変わるラブラブ

〜集客力タイプ別診断付き〜

実績ゼロから始めるノンストレス集客セミナー

 

※2022/3/15実施分の録画配信となります。

詳細はコチラ

お申し込みはコチラ

 
 
 
現在660名が参加キラキラ

 

再生回数 6700超なうキラキラ

 

視覚で楽しむ、味わうキラキラ

 

気軽に声だけ聞きたい方向けキラキラ