こんにちは。

 

 『アレも!』

 『コレも!?』

 『ソレも???』

よくばり亥年ジョシ!!

◎東京多摩ニュータウンのお着付け教室◎
【青山きもの学院認可教室】
-fukumimi future conductor-
ふくみみ着付け教室

着付師・認定講師のふくみみです(*^^*)

 

この度は、

数あるブログの中からご来訪頂き、

誠にありがとうございます。


サマーシーズンカキ氷恒例!
1day  & 2days
リクエストゆかたお着付けレッスン☆2022
◆リクエスト開催受付中ですキラキラ
お出掛け前に、
【レッスン&GO!】おススメです上差し
右矢印【お申し込み・お問い合わせ】は

※お友だち追加後、〈ゆかたレッスン希望〉とメッセージをお送りください♪

 🏖️体験レッスン🏖️

【素敵なワタシラブラブ】に、

【お着物のワタシ👘】もプラス筋肉

  『手ぶらでどうぞ!』
   1000円体験👘レッスン
★キャッシュバックサービスあります★
    ≪ご希望日はご相談ください!≫


変わらず、暑~い東京多摩です炎炎炎
カキ氷だから、当然笑い泣き笑い泣き笑い泣き
むしろ、気分よしチューチューチュー
でも、暑いけど💦

と!
本日は、
カキ氷真っ盛り!というコトで、
密かに毎年寄せられるご質問のなかでも
比較的お着物をお召しになる方々から
寄せられる気がする
ゆかた着用時の3つの『???』~中級編~
について、ご紹介してみようと思いますウインク

夏になると、
そのかわいさや気軽さで、ぐぐっ上矢印上矢印
存在感を増すのが、ゆかた👘
最近では、夏祭りや花火大会にとどまらず、
ちょっとしたお出掛けや、おウチキモノ
としても楽しまれている模様上差し

と!
まず、大前提として、
ゆかた=カジュアルなシーン、普段に
着るお着物、になるので、

ガッチガチに
どんな着方をしたらいい?
とか、わるい?とか、
あんまり深く考えなくて、いい、です!
派手にはだける(笑)、とか、
公序良俗に反しない限りは、お好みで、
どうぞ!

と思いますおねがい

なのですが。
それはそれで、
でもでもキョロキョロキョロキョロキョロキョロアセアセ
いやいやえーんえーんえーんアセアセ
ほんとに?キョロキョロキョロキョロキョロキョロアセアセ
と、悩ましい部分生まれるのですよねアセアセ

コチラのblog記事が、
その解決の一助になれば、幸いです!

ゆかた着用時の『???』その1
ゆかたに合わせる帯って?』
【ゆかた】なんだから、結んでいいのは
〈浴衣帯/半幅帯/兵児帯〉だけ
なんじゃないの?
と、お考えの方、結構、いらっしゃいますおねがい上差し

が、
実は、名古屋帯もオッケーですOK
涼やかにパリッと結んでみてくださいキラキラキラキラ
枕つきで、お太鼓結びでもOK
枕なしで、銀座結びでもOK
お好みで、自由にオッケーですおねがいおねがいおねがい

(おそらく、半幅帯等の結びやすさ、
手軽さ、涼しさ、また、
「普段お着物は着ないけど、夏場は
ゆかたは着るのよね!」といった方々の
増加(お着物でメインを張る名古屋帯は
持ってない、結べない的な。)があいまり、
『ゆかたに名古屋帯』というイメージが
ない、薄らいだんだろうなあ、と
思われますウインク)

とはいえ爆笑
もちろん、季節は夏カキ氷なので、夏用
名古屋帯をセレクトしてくださいね!
また、
【ゆかた】は、くれぐれも、カジュアルな
お着物👘になりますので、
同じ名古屋帯でも、
格の感じられるモノや見た目も締めても
ビミョーに暑苦しいアセアセモノは、
やはり、パスがよいかな~、と思いますウインク
(単純に暑い炎し、ちぐはぐ魂)
涼やかに、を大切にするとよいかも、です!
たとえば、
献上博多帯や羅、麻などの涼やかな素材、
タイプなどキラキラ
より素敵に【ゆかた】を引き立ててくれる
かとおもいますOK
どうぞ、ご参考にしてみてくださいね!
ちなみに、後述の
ゆかたの『???』その3
『ゆかたのときの衿(長襦袢)って?!』
にも関連しますが、
名古屋帯着用にあたっては衿の有無は
関係しません。
衿なしでも、衿ありでも、お好みで
どうぞOK

ゆかたの『???』その2
『ゆかたのときの足袋って?!
こちらも、よく耳にするご質問上差し
ゆかたをお召しの際の足袋着用ですが、
はいても、はかなくても、
これまた、どちらでもオッケーですOK
お好みで、どうぞおねがい
ちなみに、
足袋の種類としては、どんなものでもウインク
夏場なので、レースや麻は涼やかですし、
柄足袋も可愛らしいとおもいますラブ

せっかくの、ゆかた!
素足でシャキッと過ごすのもよし!
一方で、

履き慣れない下駄、
足が痛くなりそうアセアセ
ペタペタするのがイヤアセアセ
素足だと冷えるアセアセ

そのような方は、気兼ねなく足袋を
着用されるとよいとおもいます!
せっかくのゆかたのお出掛けキラキラキラキラ
居心地、しんどさ、で、気持ちがダウンは
もったいないですからねウインク

ただ!
お次の
ゆかたの『???』その3
『ゆかたのときの衿(長襦袢)って?!』
と関係もしてきますが、
〈衿(長襦袢)〉を着用するとき
(=ゆかたをお着物風に着るとき)は、
〈足袋〉はマスト!、かなと考えます!
ゆかたでなくお着物のつもり、に
なるわけ、なので。
〈衿つき=足袋〉と考えると、
わかりやすいかとおもいます上差し

また、
別の切り口になりますが、
(コレは、気遣い?マナー?心持ち?
の部分にあたるかもですが、)
よその方のおウチにお邪魔する、
素足ではいささか不躾な場、には、
やはり、〈足袋〉をお召しになるのが
スマートかな、と個人的には思います。
オトナだしおねがい気遣い、としてウインク
マスト、ではありません。

ラスト!
ゆかたの『???』その3
『ゆかたのときの衿(長襦袢)って?!
コチラも、ちょくちょく、
ご質問をいただきます!

コチラも、基本的にはご自由に
〈衿(長襦袢)つき〉〈衿(長襦袢)なし〉
ダブルでお楽しみになられては?と
思いますおねがい
決まり、は、ないかと上差し

ただ、
〈衿(長襦袢)をつけて着る〉ということは、
〈お着物風に着る〉ということになるので、
その段階で、厳密には【ゆかた】では
なく【お着物】になった・近づいた
というニュアンスがあるとワタシは
思っています。

なので、
着装ルール(というか、考え方)は、
お着物としての着装ルールにチェンジ
して考える必要があるのかな、
と思いますニコニコ
(具体的には前術の〈足袋の着用〉などが、
あてはまるかと思いますウインク)

とはいえ、
だから普通のお着物と同等・同クラスに
なったかというと、
そこは【ゆかた】なわけで、
カジュアルな印象は変わりはないかな、
と考えます。
(ゆかたの種類で多少の印象は変わりますが。)
普段着は普段着、
その範囲で【ゆかた】を【お着物風】に
フレキシブルに楽しめばよいかな、
とおもいますウインクキラキラ
それから、
【ゆかた】につける〈衿(長襦袢)〉は、
もちろん、夏ものの〈衿(長襦袢)〉
なります!
ご注意あれ!


いろいろ記載はしましたが、
大前提
ゆかた=カジュアルなシーン、普段に
着るお着物
公序良俗に反しない限りは、お好みで、
どうぞ!

ルールなどあまり深く考えず、
季節のオシャレ着のひとつとして、
気軽に涼やかに、ワクワク楽しむ!

コレが一番かなーと、ワタシは思いますルンルン
楽しみましょう!


 

                                

 ルンルンご提供サービスルンルン

                           各種受付中です! 

 

    【青山きもの学院認可教室】

 - KIMONO DRESSING & TEACHING SERVICE -  

      fukumimi future conductor 

  ふくみみ着付け教室

 

 ↓↓サービス詳細はコチラ↓↓

 

出張お着付け&レンタルサービス

 

◆お着付けレッスンサービス 

 

◆お着付けアドバイスサービス/お茶会

 
 
ふくみみ着付け教室!インスタはじめました!
↓↓↓コチラからどうぞ! 
 
 
↓↓↓コチラからどうぞ!
※こちらのボタンから登録できない
場合は、LINEで《@luz8239q》と
検索・登録してみてくださいね。
↓↓↓
星ご登録録特典プレゼント星
お教室公式LINEアカウントへのご登録で
〈その1【着物の畳み方(本畳み)】〉
〈その2【帯締めの整え方(本結び)】〉
〈その3【帯揚げの整え方(本結び)】〉
の3動画をプレゼントしています!
お気軽に【お友だち登録】をどうぞ!
↓↓↓コチラからどうぞ!

 
↓↓↓コチラからどうぞ!

あたたかいコメントやいいね!、

本当にありがとうございます!
大変励みになっています。

【猪突猛進blog!】と謳いながら、
先々紆余曲折も多々あろうかと思い
ます。
今後もどうぞ温かい目でお付き合い
いただけたら、幸いです(*^^*)