京都にお別れ~八坂神社と神泉苑にお礼参り

東京から京都に移住して、京都には約2年半お世話になりました。
京都には、もっと長く居ると思っておりましたが、意外と早く移動することに。
初めの頃は、あちこち観光していたのですが、慣れてくると行かなくなり、
(住むと行かなくなるというのは本当ですね)
それでも好きな所には何度も行き、お参りしていない神社仏閣もまだまだあります。
京都では畑を借りて野菜作りをしたり
日本酒を飲みに行ったり
桜や紅葉を見に行ったり
街をぶらぶらしたり
いい思い出しかありません
天気の良い日にぷらっと観光に行くことができたのも住んでいたからならでは
何より、京都に来て多くの人と出会えたことが本当に良かったです
お礼参りをしながら楽しい思い出に浸っておりました。
「身も心も美しく」美容水
鴨川を渡って
こちらの「東華菜館」にも何度かお邪魔しました
オススメ
「神泉苑」でお参りした後は、お気に入りの道へ
二条城周りは絶好のお散歩コース
とても気持ちの良い場所です
京都に居た、約2年半は、
やりたかった事、やってみたかった事、全てができた、とても貴重な時間でした
そして今は、別のお気に入りの場所で生活しています
場所が変わると景色が変わる
行くスーパーもレストランも乗る電車も
県をまたぐ引っ越し、おススメです。

友だち登録はこちらから↓
セッションのお問い合わせや個人的なフィードバックはこちらにお願いいたします。
LINEオープンチャット↓
無料遠隔のご案内やブログの更新情報をお伝えしております。
是非ご登録くださいね
オープンチャット「⭐️情報空間の書き換え⭐️探しもの屋サキ」
https://line.me/ti/g2/U3KBT1YgpiWnaRY8nfzeuUZb3mXYy2scD0NiCA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=defau